東洋製罐グループホールディングス株式会社
- 従業員数
- 19673人
- 業種
- 金属製品 / 機械 / その他素材 / 化学 / 食品
- 所在地
- 東京都品川区東五反田2-18-1
- HP
- https://www.tskg-hd.com/company/recruit/
27年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
【27卒マイページ登録受付中】設備設計エンジニア「モノづくりの仕組みそのものを設計する仕事」
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
- 勤務予定地
- 神奈川県, 静岡県, 山口県
- 備考
- 東洋製罐㈱、メビウスパッケージング㈱、東罐興業㈱、東洋ガラス㈱、日本クロージャー㈱、東洋鋼鈑㈱
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 備考
- 一次面接・二次面接:オンライン 最終面接:対面(東京本社にて)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 今後のイベントや選考については詳細が決まり次第、ご連絡いたします。 まずはマイページにご登録いただき、各種イベントにご参加ください。
- 応募受付期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2026年9月30日(水)
- 仕事内容
- ■ 一言で表すと 「モノづくりの仕組みそのものを設計する仕事」 生産設備を通じて、より良い製品をより効率的に生み出す―― その技術開発の最前線を担うのが、設備設計エンジニアです。 ■ 業務概要 当社製品を安定的かつ効率的に生産するための生産設備や検査機の開発・改良を行う仕事です。 既存設備の改造や新製品に対応する量産機の開発を通じて、 「より良いモノづくりの仕組み」を生み出すエンジニアリング部門です。 工場で使われる設備を自社で設計・開発することで、グループ全体の生産競争力を高めています。 ■ 主な仕事内容 ・生産設備の開発・改良・改造 ・新製品の量産立ち上げに伴う設備設計・検査機設計 ・既存製品の品質向上に合わせた設備の改善や改修 ・新技術の導入・自動化設備の開発 ・省人化・省力化を実現する自動ラインや新規設備の導入検討 ■ キャリアイメージ 入社後: 約1年間の研修を実施(製造現場や工務にて実習予定) 製品・設備・工程の知識を現場で学び、モノづくりの全体像を理解します。 2年目以降: 開発拠点に配属され、設備設計・改善・新技術導入などを担当。 中長期的には: 担当する事業・製品が変わることで、幅広い設備・技術領域に挑戦するチャンスがあります。
- 求める人物像
- ・新しいことに興味を持ち、技術を深めたいという好奇心がある方 ・論理的に考え、最後までやり遂げる粘り強さと責任感のある方 ・チームや現場との連携を大切にできる協調性とコミュニケーション力のある方 ・「どうすればもっと良くなるか」を常に考え、成長意欲・改善意識を持てる方 ・社会に貢献したいという思いを持ち、周囲を尊重できる方
- 待遇
- 交通費支給
- 備考
- 当社規定に基づき支給いたします。
- 求める経験、スキル、資格など
- ■ 求めるスキル・専攻 機械系: 機械力学・材料力学・熱力学・流体力学(いわゆる4力)を学んでいる方 機械設計や加工などの経験があると尚良し 電気系: 回路設計、制御工学などの基礎知識を持つ方
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。