

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
- 従業員数
- 891人
- 業種
- インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / 通信
- 所在地
- 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7−1
- HP
- https://www.sonynetwork.co.jp/
26年就職:本採用
Webエンジニア
【ソニーグループ】Webアプリケーション開発エンジニア(上流工程~下流工程まで携わることができ幅広いサービスを経験できる)
- 募集職種
- Webエンジニア
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- ※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 面談→応募→書類選考→適性検査→面接複数回→内定
- 仕事内容
- ソニーネットワークコミュニケーションズにはNURO光のような個人向け通信サービスから、通信基盤を活かした法人向けSI・WIサービス、IoT/AIまで幅広い事業があり、エンジニアとしての活躍の場は多岐にわたります。 webアプリケーション開発エンジニアは、顧客の要望やユーザーの使いやすさを理解し、アプリケーションシステムの企画・要件定義、設計・開発を実施します。 <プロジェクト(一例)> ・NURO関連サービス ・スポーツエンターテイメント ・ヘルスケア ■基幹/業務系システム 「高速インターネット通信NURO光」等の基幹/業務系システムに関する企画・開発・運用 ・システム要件定義/設計/開発/テスト/本番導入 ・開発プロジェクトのマネジメント ・システム運用・保守 <システムについて> ◆顧客管理システム ◆課金/請求/収納システム ※技術要素一部:Linux/Java DB Oracle Postgre フレームワーク Spring(DIコンテナ) HikariCP(DBコネクションプーリング) Doma(ORマッパー) Jersey(Webコントローラー) 等 ※申込ページやマイページなどのフロントエンドの画面開発やモバイルアプリの開発など、幅広く携わります。 事業領域の詳細については、下記をご参照ください。 NUROブランドサイト:https://www.nuro.jp/brand/ <仕事のやりがい> システムの要件定義~運用まですべてのフェーズに関わることが出来、ユーザーの声を直接聞くことが出来るのが最大の魅力です。同じフロアに企画や営業のメンバーがおり、「使いやすい」「使いにくい」といった反応がダイレクトに返ってきます。そのような環境だと、「開発側」の視点だけでなく「使用する側」の視点を身に付けることも可能ですし、なにより開発したシステムが事業にどのように貢献できているのかを目の当たりにできるため、やりがいを感じていただけます。 <当社のエンジニア職の特徴> ・サービス企画、システム企画/要件定義といった上流から、運用/保守の下流工程まで一貫して携わることができる。 ・少数精鋭での組織の為、一人当たりで携われるサービスや、領域が広い ・チーム開発>個人開発の環境 現在、活躍する社員の多くは、“自社サービスに携わりたい”という想いで当社への入社を決断しています。キャリア事業の基幹となる通信システムの仕組みに携わるため、ミッションクリティカルな分野ですが、他では経験しにくい貴重な経験を積むことができます。商材を自身で企画し作っていける上に、その商材が世の中できちんと目に見えるサービスになるやりがいがあります。新しい環境も自信で作っていけるため、技術等も積極的に取り入れられます。 ※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
- 求める人物像
- ソニーネットワークコミュニケーションズでは、下記のような方と一緒に成長していきたいと思っております。 ・お客様に近い立場でサービスを創造したい方 ・サービスの企画段階から携わりたい方 ・一つの領域ではなく、エンジニアとして幅広い経験を積みたい方 ・学内外、規模問わずプログラミングによる開発経験がある方 是非一度、宜しければフランクな形でお会いしましょう。