

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
- 従業員数
- 891人
- 業種
- インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / 通信
- 所在地
- 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7−1
- HP
- https://www.sonynetwork.co.jp/
26年就職:本採用
ネットワーク/インフラエンジニア
【積極採用中!】攻めの通信インフラとして世の中を支えるネットワークエンジニアを募集【ソニーグループ】
- 募集職種
- ネットワーク/インフラエンジニア
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- ※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
- 面接予定地
- オンライン面接
- 選考フロー・応募後の流れ
- 応募 ▼ マイページー登録…エントリーのための「マイページ登録のお願い」を原則2営業日以内にメールで送信します。メールの内容をご確認の上、マイページ登録をお願いします。 ▼ 書類選考…登録したマイページ上でエントリーシートを提出いただき、書類選考を実施します。(提出期間:マイページ登録から2週間) ▼ 適性検査…オンラインでの適性検査を受検いただきます。(受検期間:書類選考合格から1週間) ▼ 1次面接…現場社員によるオンライン面接を実施します。 ▼ 人事面談…ご希望があれば、最終面接前に人事による面談が可能です。 ▼ 最終面接…役員によるオンライン面接を実施します。 ▼ オファー面談…ご意向の確認など入社に向けて擦り合わせを行います。 ▼ 内々定…オファー面談の実施をもって内々定となります。 ▼ 内定
- 応募受付期間
- 2025年4月11日(金)~2025年7月31日(木)
- 仕事内容
- ソニーネットワークコミュニケーションズにはNURO光のような個人向けサービスから、通信基盤を活かした法人向けサービスまで幅広い事業があります。そのため、エンジニアにもBtoC向け商材を扱う部署と、法人向けにサービスを提供するSIの機能がございます。 【業務内容】 通信サービスにおける、ネットワークインフラの企画、設計・検証・構築、運用を幅広く担当いただきます。 ファシリティ設計から、光伝送装置、レイヤ2、レイヤ3ネットワーク装置等、様々な製品を使用する他、 ユーザーにサービスを提供するための宅内装置部分から、 トラフィックを集約するバックボーンネットワークまで全て当部署で対応しているため、 ネットワーク関連業務を幅広く経験できるのが大きな特徴です。 新規軸及び既存軸における必要要件定義、計画立案、方式決定、機器調達、設計、構築、商用展開といった 一連のサイクルをご経験できます。 また、新サービス実装や提供エリア拡大、新機種提供を行うために、 新規技術動向の調査/評価、新規NW装置の評価/検証なども実施しています。 特に新規機器や新規方式を導入するようなケースにおいては、 当社の要望を伝えながらメーカと仕様の摺合せや実現方法の模索、検証環境での動作確認等も実施します。 <当社のエンジニア職の特徴> ・システム企画/要件定義といった上流工程から、運用/保守の下流工程まで一貫して携わることができる。 ・少数精鋭での組織の為、一人当たりで携われるサービスや、領域が広い ・チーム開発>個人開発の環境 <プロジェクト例> ・NURO光サービス ・ISP系サービス ※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
- 求める人物像
- ソニーネットワークコミュニケーションズでは、下記のような方と一緒に成長していきたいと思っております。 ・お客様に近い立場でサービスを創造したい方 ・サービスの企画段階から携わりたい方 ・一つの領域ではなく、エンジニアとして幅広い経験を積みたい方 ・学内外、規模問わずプログラミングによる開発経験がある方 是非一度、宜しければフランクな形でお会いしましょう。
- 関連する研究キーワード
- ネットワーク 通信 有線 光伝送技術 システム要件定義 バックボーンネットワーク レイヤ2/3ネットワーク