

マブチモーター株式会社
- 従業員数
- 896人
- 業種
- 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品
- 所在地
- 千葉県松戸市松飛台430番地
- HP
- https://www.mabuchi-motor.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
【3daysサマーワークショップ】小型直流モーター専業メーカー世界トップシェア!海外販社(北米・欧州)・工場への出向機会もあり、年齢に関係なくCreativeな能力を発揮頂ける職場
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・計算科学 情報学 / 情報学基礎
- 勤務予定地
- 千葉県
- 面接予定地
- 千葉県
- 備考
- サマーワークショップ参加にあたり、書類選考を行います。
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.応募完了またはスカウトをご承諾後、マイページのID/パスワードが発行されます 2.弊社にて開催(オンライン)予定の事前説明会へご参加ください 3.マイページより、エントリーシート提出を受け付けます 4.書類選考後、7月下旬に結果を通知いたします ※各回で定員が決まっておりますので、確実のご参加可能な日程でご応募いただけますと幸いです
- 応募受付期間
- 2025年5月30日(金)~2025年7月30日(水)
- 実施期間
- 2025年8月20日(水)~2025年9月5日(金)
- 備考
- 開催日程:①2025年8月20日~22日、②2025年9月3日~5日
- ■技術職:3daysサマーワークショップ 今回の3daysサマーワークショップでは、実際に本社(千葉県松戸市)または技術研究所(千葉県印西市)にお越しいただき、3日間を通して製品開発あるいは生産技術の業務を体験いただきます! 弊社の雰囲気も肌で感じていただきながら、理系の学生のみなさんが“専攻知識や経験を実際に仕事にどう活かすか”という働き方のイメージを掴める内容になっております。 弊社の小型モーターは世界的な高いシェアを持っていることを強みとして、様々な業界で幅広い用途に使用されております。 自分の専攻とモーターを直接結びつけることが出来ない、自分の専攻を発揮出来る働き方をしたいけどどうしたら良いかわからない…等、そんな悩みが一気に解決出来る貴重なチャンスです。 ご興味のある方はぜひご応募お待ちしております! ■体験内容 (1)製品開発コース:モーターの性能測定や、3DCADを用いた設計業務等を体験いただきます。また、グループで製品開発に関する課題解決ワークにも挑戦いただきます。(FBあり) (2)生産技術コース:モーターの生産に使用する設備を設計する設備開発という部署にて、機械組み立て作業等の業務を体験いただきます。また、グループで設備開発に関する課題解決ワークにも挑戦いただきます。(FBあり) ■開催時期・応募方法 弊社マイページよりご案内いたしますので、 ご興味を持っていただいた方はぜひご登録をお願いします!
- 求める人物像
- オーナーシップ:“想い”を持って、主体的・前向きに業務に取組める人材 チームワーク:仲良く楽しむことを忘れずに、困難な状況に立ち向かえる人材 モノづくりのこころ:現場を尊重し、3現(現地、現物、現実)を大切にし、モノづくりにプライドを持てる人材
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 備考
- 交通費は全額支給 宿泊費は条件により支給有り
- 関連する研究キーワード
- モータ 機械設計 制御 通信 アナログ回路 デジタル回路 磁気 磁場解析 ロボット開発 生産技術 電気設計 CAE解析 ロボ 組み込みソフト開発