
その他
生産技術・工法開発・生産管理職
【三菱ケミカル】設備管理エンジニア/ユーティリティー職社員とのオンライン座談会
- 募集職種
- 生産技術・工法開発・生産管理職
- 選考フロー・応募後の流れ
- <参加方法> 弊社マイページ内の申込フォームより、必要事項を記入のうえご応募ください。 本ページの「応募」だけではお申込み完了にはなりませんのでご注意ください。 ==LabBase経由の方専用 三菱ケミカルマイページ登録URL== *既にマイページご登録済みの場合は、再登録不要です https://job.axol.jp/qd/s/mitsubishichem-... ※スムーズな運営を目指す都合上人数制限を設けています 先着順で定員に達し次第募集を締め切りますのでお早めにお申し込み下さい
- 仕事内容
- 【参加予定社員の職種】 ■設備管理エンジニア職(Plant maintenance & engineering) 設備の健全性確保、予知・余寿命把握により、プラントの管理・保全を担う。 国内最先端の保全技術の確立、DXなど新技術の導入を目指す。 ■ユーティリティー職(Utility Process engineering) 製造プラントの稼働に不可欠なエネルギー(発電所を含む電気・蒸気・用役等)の供給を担う。 環境負荷の低い再生可能エネルギーやLNG発電等の導入を推進している。 【日時】 ・2024/12/12(木) 15:20~17:20 ・2024/1/15(水) 15:20~17:20 【内容】 ・会社概要説明 ・先輩社員業務説明 ・先輩社員座談会 ※対面での夏季・秋冬オープンカンパニー(事業所見学会)と一部内容が重複しておりますことご了承ください。 上記内容に加えて実際に働く工場の見学にご興味がある方は、是非別途募集中の秋冬オープンカンパニーへご応募ください。 【開催形式】 オンライン(Zoom) 【予約方法】 弊社採用マイページ〔予約・確認フォーム〕よりご予約ください
- 求める人物像
- 【求める人物像】 三菱ケミカルの社員に求められるのは化学の知識や技術力といった専門性だけではありません。 ゆるぎない誠実さや、社会の役に立ちたいという強い意志、多様な人々と協力しながら物事を動かす力、 ビジネスパーソンの前に、人としての総合的人間力が求められます。