株式会社ディスコ

株式会社ディスコ

従業員数
6441人
業種
機械 / 半導体・電子部品
所在地
東京都大田区大森北 2丁目13番11号
HP
https://www.disco.co.jp/recruit/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職

【27卒D-pass選考(インターン選考)】新規技術開発(レーザ/超音波/プラズマなど)

所要日数:1日 東京都
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
勤務予定地
東京都
備考
就業規則に基づき、全事業所、国内・海外関係会社への異動の可能性あり
応募受付期間
2025年3月12日(水)~2025年11月7日(金)
実施期間
2025年4月1日(火)~2025年11月7日(金)
備考
★D-pass(旧インターンシップ)開催への想い★ 「長期化する就職活動において学業や課外活動とも両立できるよう、自身のタイミングで企業研究をしてほしい」 「受け身ではなく、自分の意志で決めるというディスコの働き方を体験してほしい」 「社員との交流を通してリアルな職場を知ってほしい」 このような想いから、従来の夏期限定かつ短期集中型ではない、ディスコ独自のオンラインインターンシップ「D-pass」を開催いたします。 【D-pass詳細】 選考通過者のみに付与されるD-pass。 D-passを持つ学生は、ご自身の興味関心に応じて採用担当や現場社員と接点を持てる特別コンテンツに、何度も参加することができます。 〈参考HP〉 https://www.disco.co.jp/recruit/informat... 【こんな人におすすめ!】 「ディスコで働く」をより具体的に体感したい方 社員と双方向での交流をしたい方 学生同士での交流をしたい方 【D-pass選考参加方法】 ①まずは、こちらの募集の応募ボタンを押下ください ②応募後に送付されるメッセージに記載されているマイページ登録リンクよりマイページに登録してください。
【新規技術開発の仕事紹介】 砥石以外の新しい加工技術や加工方法に応じた装置の開発や、新規加工技術の基礎研究、アプリケーション開発など、多岐に渡って関わっていきます。レーザ・超音波・プラズマなど、取り扱うテーマは近年一層広がっています。 ▶One Point ディスコで取り組んでいる技術に関する知識がある方、歓迎いたします。 担当領域が広いため、新しい技術に触れることに喜びを感じる方であれば、細かい知識がなくても活躍できます。 【仕事例】 ・精密レーザ加工装置等に関連する光学設計業務 〜具体的には〜 半導体やLEDなどの電子部品が中心の加工 主な開発領域は加工点光学系及び光計測機器の開発 特殊光学系開発や光学シミュレーションなど、基礎研究に近い業務もあります ・半導体製造装置に付帯して使用される、超音波応用製品(加工ユニットやセンサー関連)の開発業務 〜具体的には〜 要素開発から量産設計、および顧客対応まで、幅広くご担当頂きます。 【こんな人におすすめ】 ・光学やレーザ光学への関心 ・光学設計ソフトへの関心 ・超音波関連の設計への関心 ★レーザ技術を用いた新領域ソリューション:KABRAプロセスとは?? https://www.disco.co.jp/recruit/business... KABRAとは次世代パワーデバイスとして注目されているSiC(炭化ケイ素)単結晶ウェーハの製造プロセスです。 レーザ光をインゴットの端面に照射して剥離しやすい層を形成することにより、1枚分のウェーハを切り出すことができます。 次の1枚を切り出すために、レーザ光が吸収されやすくなるよう端面を研削(グラインディング)し、レーザ光を照射、また剥離といった工程を繰り返し、ウェーハを切り出していくのです。 結果的にKABRAプロセスでは、従来方式に比べ削り代は1/3、加工時間は約半分にする技術革新に成功しました。
求める人物像
・何でも楽しむ“Fun” な人 ・脳のアスリート ・人と良い関係を築ける人 ・未知なることにワクワクする人 ・考え抜くのが好きな人     など <求める人材・求めない人材> https://www.disco.co.jp/recruit/informat...
求める経験、スキル、資格など
特にありません。 詳細は下記HPをご確認いただき、『応募』ボタンの押下をお願いいたします! 〈参考HP〉 https://www.disco.co.jp/recruit/informat...
関連する研究キーワード
プラズマ 加工技術 超音波 レーザ 機構設計 研削 光学設計
応募