みずほフィナンシャルグループ

みずほフィナンシャルグループ

従業員数
60346人
業種
金融
所在地
東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー)
HP
https://www.mizuhobank.co.jp/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
金融専門職

【27卒向け】Experience グローバルマーケッツ -金融マーケット分析編- 2daysインターンシップ

所要日数:2〜3日 東京都
募集職種
金融専門職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
勤務予定地
東京都
備考
・WEB開催日は昼食費を支給します。 ・対面開催日の昼食は当社にてご用意します。 ・遠方の方は飛行機代および新幹線代、宿泊費を支給します。
面接予定地
オンライン面接
備考
・書類選考(WEBテスト/書類選考を含む) ・WEB面接
選考フロー・応募後の流れ
①LabBaseの募集の「応募ボタン」を押下 ②案内に沿ってマイページ登録 ③マイページ上よりエントリー ④書類選考→WEBテスト(適性検査含む) ⑤WEB面接 ⑥参加
応募受付期間
2025年8月12日(火)~2025年9月4日(木)
実施期間
2025年12月5日(金)~2025年12月8日(月)
備考
★Experience グローバルマーケッツ -金融マーケット分析編 (GMコース-マーケッツデジタルテクノロジー)★ 【内容】 経済指標や景気動向、各国中央銀行の声明など、さまざまなニュースでダイナミックに変化するマーケット。マーケットの世界では、確率・統計をはじめとする高度な数理知識を用いた分析がなされており、近年ではAI・機械学習の応用が進み、マーケットの動向を理解し、適切な判断を下すための柔軟な思考力やコミュニケーション能力などに加えて、高度な数理素養が求められる業務もあります。 本プログラムでは、実際に存在する経済指標を題材に、その予測とマーケットへの影響をグループで分析・考察していただくほか、市場プロダクトを用いたお客さまへのソリューション提案のグループワークや最前線の現場社員との座談会などに参加いただきます。市場プロダクトセールス、トレーディング、トレジャリーや有価証券投資業務のバンキング、またそれらを最先端技術で支えるマーケットデジタルテクノロジーの分野に関心のある方、加えて、マーケット知識を武器に海外で活躍したい方など、インターンシップを通じて国内外のマーケットで活躍するスペシャリストの業務とその醍醐味に触れてください。 【開催日程】2days WEB:2025年12月5日 金曜日 対面 :2025年12月8日月曜日 【開催方法】 対面/オンライン 【エントリー期日】 2025年9月4日 木曜日 12時00分 【結果連絡日程】 2025年9月11日 木曜日 【交通費/宿泊費】 遠方の方には新幹線・飛行機代、宿泊費を支給
市場ビジネスの競争力に直結するテクノロジー開発(最先端のテクノロジーを活用し、データ分析・金融商品評価モデル開発・アプリケーション開発など)を、専門部署・フロント部署で担当します。 【仕事内容】 マーケット×最先端技術 【具体的な仕事内容】 市ビジネスの競争力に直結するテクノロジー開発(データ分析・金融商品評価モデル・アプリケーション開発等)を行うマーケッツデジタルテクノロジ業務。 【求めるスキル/知識】 プログラミング知識 データ解析経験 アプリ開発経験 マーケットへの興味関心・技術活用につながる想像力 【GMコースについて】 市場プロダクツを通じたお客さまへのソリューション提供を行う「セールス&トレーディング」、資金調達やポートフォリオ運営を行う「バンキング」、市場ビジネスのIT数理領域を牽引する「マーケッツデジタルテクノロジー」の3つのフィールドで専門性を磨き、キャリア形成が可能なコースです。 「セールス&トレーディング」においてはグローバルネットワークの活用と各プロダクトの提供により多様な仲介機能の発揮を、「バンキング」においては安定的かつ効率的なALM運営とポートフォリオの機動的なリスクコントロールを求められるビジネスであり、高度な専門性、IT数理能力、語学力を駆使して業務遂行していくことが期待されます。「マーケッツデジタルテクノロジー」は、IT数理素養を活かした市場系データ分析・金融モデル・各種アプリケーション開発等を通じ、先進的な市場ビジネス環境を構築します。 (主な配属先) ・みずほ銀行 マーケッツテクノロジー部など ・みずほ証券 エクイティ本部、金融市場本部など
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
関連する研究キーワード
データ分析 アプリケーション開発 金融テクノロジー 金融商品評価モデル開発 マーケットデータ解析 IT数理
応募