みずほフィナンシャルグループ

みずほフィナンシャルグループ

従業員数
60346人
業種
金融
所在地
東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー)
HP
https://www.mizuhobank.co.jp/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
金融専門職

【27卒向け】Experience 年金アクチュアリー 1dayインターンシップ

所要日数:1日 東京都
募集職種
金融専門職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
勤務予定地
東京都
備考
・報酬はありません。 ・遠方の方は飛行機代および新幹線代、宿泊費を支給します。
面接予定地
オンライン面接
備考
・書類選考(WEBテスト/適性検査含む) ・WEB面接
選考フロー・応募後の流れ
①LabBaseの募集の「応募ボタン」を押下 ②案内に沿ってマイページ登録 ③マイページ上よりエントリー ④書類選考→WEBテスト(適性検査含む) ⑤参加
応募受付期間
2025年8月12日(火)~2025年9月4日(木)
実施期間
2025年12月10日(水)~2025年12月19日(金)
備考
★Experience 年金アクチュアリー ★ 【内容】 企業を取り巻く様々な環境変化に対し企業年金の重要性が高まる中、年金アクチュアリーに求められる役割期待も大きくなっています。このプログラムでは、年金アクチュアリーの基礎となる「計算業務」のほか、企業年金の課題・ニーズに対し制度設計および資産運用の観点から専門性の高いソリューションを提供する「年金コンサルティング業務」のリアルを体感していただきます。 【開催日程】 2025年12月10日 水曜日 2025年12月19日 金曜日 【開催方法】 対面 【エントリー期日】 2025年9月4日 木曜日 12時00分 【結果連絡日程】 2025年9月11日 木曜日 【交通費/宿泊費】 遠方の方には新幹線・飛行機代、宿泊費を支給
入社当初より、年金ビジネスにキャリアを特定します。アクチュアリー資格を活用した年金数理計算・年金コンサルティング、年金制度管理やそれら年金ビジネスに関わる企画業務等に従事し、年金ビジネスのスペシャリストをめざします 【仕事内容】 数学と年金数理の知識を発揮しながら、お客様の企業の健全な年金制度運営の実現を導きます。 【具体的な仕事内容】 ・年金制度(DB・DC)の新規設立に向けた制度設計 ・制度が構築され、投入された掛金を自社取扱商品で運用してもらうための営業活動 数理業務の一つに、お客様の企業の年金運営の財政検証という業務がございます。企業年金制度の中で、一定額の年金原資を拠出し、運用。従業員への将来への給付資産を積み立てております。この給付原資となる掛け金の算定を行っている そういった業務でございます。 運用の利回り、退職時の給与 年金制度からの脱退率などから、計算基礎率といった指標を用いて、将来の給付額を推計し、必要な掛け金を算定していくと そういった業務になっております。 【求めるスキル/知識】 年金ビジネスに興味がある アクチュアリーの専門人材を目指している 数理素養を生かしていきたい コンサルティング力 【アセットマネジメント】 成長分野であるアセットマネジメントビジネスのプロフェッショナルをめざし、資産運用・年金ビジネスにおける広いビジネスフィールドでキャリアを形成していくコースです。 貯蓄から資産形成への流れを後押しし、グローバルな経済社会の発展という社会的ニーズと投資家であるお客さまの多様化・複雑化したニーズに応えていくため、マーケット知識、運用プロダクト知見、数理的素養、コンサルティング力、語学力を発揮することが期待されます。 (主な配属先) みずほ信託銀行 年金管理部もしくは年金コンサルティング部
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
関連する研究キーワード
制度設計 アクチュアリー コンサルティング 資産運用 年金数理 数理計算 財政検証
応募