スタークス株式会社

スタークス株式会社

従業員数
77人
業種
インターネット関連・Web
所在地
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-30-2 ウィン五反田ビル 4F
HP
https://starx.co.jp/
26年就職:本採用
Webエンジニア

【26卒採用 職種や業界に迷っている方でも歓迎◎】三方良しの事業創りに興味ありませんか?

東京都
募集職種
Webエンジニア
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
勤務予定地
東京都
備考
フレキシブル・シンクワーク制度(独自時差通勤制度) ・コアタイム11:00〜16:00 平日1日8時間労働 ・週1リモート、週4オフィス出社 ・月4回リモート日を自由に選択可能
面接予定地
オンライン面接, 東京都
備考
カジュアル面談/一次面接はオンラインで実施、その後の選考は相談の上決定。 現時点で職種や業界が定まっていなくても大丈夫です! 気軽に面談でお話ししましょう!
仕事内容
▶ スタークスの想い <大切にしていること> 顧客、生活者、社員、パートナー企業、関わる全ての人が幸せになる"三方良し"なビジネスを創り続けること! ▶ 事業内容 生活に必要不可欠である「Eコマース領域」に注目し、創業しました。 ※コマース(小売)は、154兆円の巨大市場 『ソフトウェアと人の力でコマースを変える』 そんな想いを持ち、DXが遅れている「コマース領域」に対し、「自社開発SaaSプロダクト×プロフェッショナルサービス」を提供。 「三方良し」を念頭にコマース領域のDXに取り組んでいます。  ①LINEを活用した購入体験改善・売上最大化   →300ブランド以上を支援!  ②サプライチェーン(物流)デジタル化支援   →D2C特化で業界シェアNo.1 150兆円の巨大市場を"三方良し"に変えにいく。 そんなスタークスで共に挑戦しましょう! ▶ 業務内容  ・既存プロダクトの追加開発・運用/保守  ・新規プロダクトの企画・開発  ・データ分析 ▶ 開発環境  - インフラストラクチャ   AWS  - 言語   Ruby, JavaScript, TypeScript  - フレームワーク   Ruby on Rails, Vue.js, React, React Native  - データベース   MySQL, PostgreSQL, dynamoDB, Redis  - プロジェクト管理ツール   Github, Backlog  - コミュニケーションツール   Slack ▶ 体制  事業部は事業領域毎に区切られており、ビジネスサイド・エンジニアサイドが一体となり、クライアントへ価値を届けます。  職種を超えたコミュニケーションが活発で、顧客の声をプロダクトに反映していきます。  ■事業部紹介   サプライチェーンDX事業部:サプライチェーン領域(物流・調達)のDXに取り組んでおり、クラウドロジと呼んでいるクラウド発送サービスを提供しています。   マーケティングDX事業部:マーケティング・CRM・CS領域のDXに取り組んでおり、リピートラインと呼んでいるLINEを用いたサービスや、行動経済学に基づいた販売支援サービスを提供しています。 ▶ キャリアイメージ  1年目:入社後にシステム開発に必要な要件定義・設計・開発スキルを集団研修で実施します。実施後、それぞれの事業部に配属となりOJT形式で実務に入ります。  2年目:それぞれの得意な事をベースに様々なプロジェクトの推進をお願いします。立候補制の社内プロジェクトも多く、早期から責任あるポジションを経験することができます。  3年目以降:マネジメント(プロダクトマネージャー・エンジニアリングマネージャー)・スペシャリスト(AIエンジニア・データサイエンティスト・インフラエンジニア・アプリケーションエンジニア)といった多様なキャリアの中から興味・適性に応じて専門性を深めていただきます。
求める人物像
▶必須スキル 特になし ▶マッチする方の特徴 ・社会課題を技術を持って解決したい方 ・プラスの事業ではなく負の解消に興味がある方 ・裁量を自ら広げていける環境で働きたい方 ・自らが働きやすい環境を作りたいと思う方 ・エンジニアとしてもビジネスマンとしても成長していきたい方 ・まだ小規模の組織で熱量の高いチームで働きたい方 ・技術だけでなくビジネスにも興味がある方 ▶スタークスのエンジニア紹介動画 鵜殿:https://youtu.be/aqjM_r9C61Y 中村:https://youtu.be/53lSLz3imxc 福田:https://youtu.be/JTs_4lZyM0s 世田:https://youtu.be/JAsD0-svLEo 【会社HP】 https://starx.co.jp
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。