株式会社エフ・シー・シー
- 従業員数
- 7876
- 事業とミッション
- 成長×ワークライフバランス どちらも実現できる静岡の“ちょうどいい”会社です。
FCCは、自動車・オートバイ向けクラッチの「世界シェアNo.1」の技術力を誇る自動車部品メーカーです。
100年に一度の変革期と言われる自動車業界において、今後も新たな価値を生み出し続けていくためには、
FCCが築き上げてきたブランドや磨いてきた技術・ノウハウに加えて、
「これまでの概念にとらわれない新しいアイディアやアプローチ」が必要です。
その為にも機械系や化学系に加え、電気系・生物系・数学系・物理系など、
「様々な専攻分野の方々に仲間に加わっていただきたい」と考えています。
★採用サイト
https://www.fcc-net.co.jp/recruiting/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【FCC…外資系の企業??】
いいえ、違います。FCCは静岡県浜松市で1939年に創業した国内発祥のメーカーです。
現在は、静岡県浜松市・三重県鈴鹿市に国内の主要拠点を構えつつ、海外10か国に拠点を展開しています。
【世界のバイクの半分はFCC製クラッチ】
▶ FCCは、自動車・オートバイ向け「クラッチ」の開発・生産を主力事業としています。
▶ クラッチは、エンジンの動力を確実かつスムーズに伝達する「駆動系の中枢」に位置付けられている部品で、車両の安全性や操作性、フィーリング、耐久性などに大きく関わっています。
▶ FCCはクラッチで世界屈指のマーケットシェアを誇り、世界中のモビリティ社会に貢献しています。地球上を走るオートバイの2台に1台、自動車の10台に1台はFCC製クラッチが搭載されています。
【将来を見据えた新事業開発】 https://www.fcc-net.co.jp/tech/
クラッチやモビリティの枠組みを飛び越えた「新しい時代をリードする、新しい技術」。そして「FCCだからできること」。クラッチのリーディングメーカーとしてのアドバンテージを活かし、その可能性を模索していきます。
機密性の高い情報となりますので、詳細は個別でご紹介させていただきます。
=新領域事業開拓=
▶既存事業の延長線上にあるEV・FCV製品などに留まらず、モビリティの枠組みを超え、あらゆる業界・分野を対象としています。電費向上や軽量化、熱マネジメント、CO2削減などを追求した最先端技術で、カーボンニュートラルな社会の実現に貢献します。
=EV関連製品分野=
▶大学や海外ベンチャー企業との提携など、新たなリソースを活用しながら、量産を見据えた次世代型二輪車用モータの開発・設計を推進しています。
=摩擦材技術の応用分野=
▶ FCCの固有技術である摩擦材製造で培った抄紙技術を用い、高性能燃料電池スタックや不純物をフィルタリングする水処理ペーパー、触媒など、他分野への応用を目指しています。
- メンバーと環境
- 【ワークライフバランス】
ON/OFFの切り替えがしやすく、メリハリをもって仕事ができます。
▶ 所定労働時間|7時間40分/日
▶ 時間外労働 |平均約10時間/月
▶ 有給休暇 |平均取得率 約90%
【グローバルなフィールド】
国内従業員約1,100名のうち約100名が、海外10か国に駐在して現地の従業員と一緒に仕事をしています。
また国内に勤務しながらも、海外のお客様とのやり取りや出張など、グローバルな業務に携わる機会があります。
【福利厚生】
社員食堂完備(本人負担150円/食)、新入社員向け住宅補助(本人負担5,000円程度/月)など手厚い制度があり、安心して働くことができる環境です。
【子育てサポート企業】
▶ 子育てサポート企業として、厚生労働省の認定を受けた証である「くるみんマーク」を2019年に取得。
▶ 育児休業取得率(女性)|100% (男性取得者も68%と年々増加しています)
【モータースポーツ】
FCCはオートバイレースチーム「F.C.C. TSR Honda FranceTSR」のメインパートナーを長年務めています。
特徴的なのは、普段はエンジニアや製造スタッフなど普通の会社員として勤務するFCC従業員が、レース中の給油やタイヤ交換などピットスタッフとして、プロのライダーたちと一緒にレースに参戦しているということ。従業員スタッフは、ドイツ、フランスなど海外で行われるレースにも遠征。2017-2018シーズンは、日本チーム史上初となる世界耐久選手権優勝(世界一)・2022年には年間チャンピオン奪還に貢献しました。FCC従業員ならではの興奮と感動を味わうことができます。
- PRリンク
- https://www.fcc-net.co.jp/recruiting/