株式会社金融エンジニアリング・グループ

株式会社金融エンジニアリング・グループ

従業員数
73人
業種
ソフトウェア・情報処理 / コンサルティング・リサーチ
所在地
東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビル東館10階
HP
https://www.feg.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
データサイエンティスト

「リアルな金融データ×データ解析の知見」──肥後銀行 (熊本県)× 金融エンジニアリング・グループ、社会課題に挑むデータ分析インターンシップ開催!

所要日数:2週間程度 リモート,他2箇所
募集職種
データサイエンティスト
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
勤務予定地
リモート, 東京都, 熊本県
備考
期間中、3回の全体打合せを実施予定としております。 1回目(初日):ハイブリッド開催(関東圏の学生は当社で、九州圏の学生は銀行で参加いただく予定ですが、オンラインでの参加も可能) 2回目:オンライン開催 3回目(最終日):ハイブリッド開催(銀行本店で参加いただく予定ですが、オンラインでの参加も可能)
面接予定地
オンライン面接
選考フロー・応募後の流れ
以下流れにてインターンシップ参加が決定いたします。 1.インターンシップ概要説明のための面談(オンライン) 2.インターンシップ応募 3.当社、銀行担当者との合同面談(オンライン) 4.インターンシップ参加決定
応募受付期間
2025年5月27日(火)~2025年7月31日(木)
実施期間
2025年8月18日(月)~2025年8月29日(金)
◆ 金融の最前線で、理系の力を試す10日間。 肥後銀行 (熊本県)× 金融エンジニアリング・グループ(FEG、東京都) データサイエンティスト職を目指す学生のための合同データ分析インターンシップ、今夏開催! ■ プログラムの魅力 地域金融の最前線である「肥後銀行」と、数理・データサイエンスを駆使する「FEG(金融エンジニアリング・グループ)」が共同開催する、実践型インターンシップです。 本プログラムでは、肥後銀行が保有する実際の金融データ(個人情報除く)を用いて、チームで課題解決に挑戦。 数理モデルの構築から試算・報告まで、金融×データサイエンスの本格的な業務プロセスを体験していただきます。 ■ こんな経験ができます • 銀行のリアルな業務データを活用した実践的データ分析 • 数理モデル開発~試算~アウトプット作成までの一連の流れを体験 • 学生同士で編成されたチームでのオンライン共同作業と成果発表 • 社員がメンター役として入り金融現場に即した視点で、分析力・提案力・チームワーク力を育成 ■ インターン概要 • 期間:2025年8月18日(月)~8月29日(金) • 形式:オンラインメイン(クラウド環境で作業を実施) • 場所:全国どこからでも参加可能(ネット環境があればOK) • 内容: データ分析ワーク 数理モデル構築・試算 チームでのレポート作成と最終報告プレゼン • 対象:2027年3月卒業、修了見込みの学生・大学院生 • スキル要件: データ解析の経験のある学生、Pythonなどプログラミング経験のある学生 • その他: テーブルデータを用いたデータサイエンティストに興味ある学生 期間中、3回実施される全体打合せ(初回、中間、最終)に参加できる学生 ■ こんな方におすすめ! • 金融業界や地域経済に興味のある理系学生 • データ分析・数理モデリングを実務に応用してみたい方 • チームで課題に取り組む経験を積みたい方 • 社会課題にデータの力で挑戦したい方 ■ 最後に あなたの理系の知識が、「地域金融」の未来を変える力になるかもしれません。 実データを使い、社会にインパクトを与える“本気の分析”に挑んでみませんか? ※昨年のインターンシップの様子 FEGホームページ https://www.feg.co.jp/2024/11/01/株式会社肥後銀...
求める人物像
・データに真摯に向き合える学生 ・試行錯誤しながらデータ解析を楽しめる学生 ・顧客企業の課題解決を一緒に図っていくことに興味のある学生
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
現地(東京都、もしくは熊本県)打合せに参加の場合、交通費宿泊費は支給いたします。
求める経験、スキル、資格など
【参加条件】 データ解析の経験がある学生、Pythonなどプログラミング経験がある学生 就職を見据えたときに、テーブルデータを用いたデータサイエンティストに興味のある学生 期間中に適宜開催されるWeb打合せ、現地打合せに参加できる学生
関連する研究キーワード
データ分析 データ解析 機械学習 数理モデル 信用リスク コンサルティング 金融機関
応募