ニチハ株式会社

ニチハ株式会社

従業員数
1452人
業種
その他素材 / 化学 / ガラス・セラミックス
所在地
名古屋市中区錦二丁目18番19号三井住友銀行名古屋ビル
HP
https://www.nichiha.co.jp/
従業員数
1452
事業とミッション
国内シェアNo.1メーカーから世界で通用する「壁材専業のトップメーカー」へ ■当社は住宅用窯業系外壁材販売数量19年連続No.1※メーカーとして、 住宅をはじめとした様々な建物に無くてはならない存在として国内を中心に展開してきました。 窯業系サイディングで業界初となる「変色・褪色30年保証」に対応した商品の発売や、 総合的にリサイクル率を高めようとする取り組み「持続的な完全循環型リサイクル事業モデル」が、 2018年度グッドデザイン賞を受賞しました。 このような業界初の試みを創業以来行っており、加えて環境負荷軽減や 持続可能な循環型社会の実現などの社会的課題に対しても取り組んできました。 ※当社の環境への取り組みについては下記ご参照ください。 ・コーポレートレポート https://ssl4.eir-parts.net/doc/7943/ir_m... ・環境方針及び環境への取り組み https://www.nichiha.co.jp/csr/environmen... ・オフセットサイディング動画 https://www.nichiha.co.jp/movies/ ■さらに、市場開拓として国内のみならず海外にも力を入れております。 主に米国への販売を強化しており、現地に新工場の建設も進めニチハブランドを日本から世界に広めている最中です。 今後国内では縮小傾向と言われている住宅業界ですが、国内・外でこれまで培ってきた技術力と営業力を結集し、 更なるチャレンジをしていきます。 ◆窯業系サイディングについて◆  窯業系サイディングは、新築戸建て住宅の70%超に使われている外壁材です。  当社は販売数量においてNo.1※となっております。  セメント質と繊維質を主な原料にして、板状に形成したものです。  機能性、施工性、デザイン性に優れており、モルタルと比べて工期が短く、  柄や色などのバリエーションが豊富にあります。  最近では、商業物件・公共施設などの住宅以外の建物にも多く使われるようになっております。 ◎窯業系外壁材の詳細はこちら↓ https://www.nichiha.co.jp/products/wall/... ◎施工事例もご参照ください(住宅向け)↓ https://www.nichiha.co.jp/works/list.php... ◎施工事例もご参照ください(非住宅向け:店舗や各種施設など)↓ https://www.nichiha.co.jp/works/list.php... ※2004年度~2023年度住宅用窯業系外壁材市場 販売数量ベース (株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在 ※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
メンバーと環境
■ニチハのものづくりは「装置産業」であり、スケールが大きいのが特徴。広大な工場内に 各種設備が立ち並ぶ姿は圧巻です。メーカーとして商品設計の仕事はもちろん、 工場を動かす・支える仕事もやりがい十分です。 ■経営方針でもある「お客さま本位の姿勢」「創意開発」「明るい風通しのよい職場づくり」に基づき、 お客様の視点に立った商品の開発・サービスの提供に取り組んでいます。 ※これまでも独自の技術力をもとに様々な商品・機能開発を行っており、  HPにて動画でのご紹介をしておりますので是非ご覧ください。  https://www.nichiha.co.jp/movies/ ■ニチハの仕事は「創意開発」。社員一人ひとりの「創意」が開発を支え、 また、商品開発・生産・営業と各職種が一体となって仕事をしております。 <仕事内容> 職種固定型の会社ではありませんので、個人個人の希望や適性に合わせて役割を付与し、 早い段階から幅広く経験でき、成長スピードが早い点がニチハの特徴です。 【技術系】 ◆商品開発  新商品を考え、試作品を開発 ◆生産技術  生産効率、品質向上に向けた改善 ◆設備設計・改造・保全  機械・電気系設備の新規設置・改良 ◆生産管理  生産計画、生産工程の設計 ◆建築・施工技術者  外壁材の工事品質を向上させるための工事店指導・コンサルティングや部材開発 ◆システム開発・システム運用  社内システムや生産管理システムの構築 【営業・事務企画系】 ◆法人営業(ルートセールス)  お客様(住宅メーカー、工務店、商社)に利用促進・PR活動 ◆海外営業  海外市場に関するあらゆる業務を担当 ◆調達  外壁材生産に必要な材料、部材、設備の仕入れ ◆経営企画・事業企画  新規、既存の事業を企画
PRリンク
https://nichiha.saiyolp.jp/spmov-nichiha...