株式会社ブレインパッド

株式会社ブレインパッド

従業員数
545人
業種
インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / コンサルティング・リサーチ
所在地
東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ
HP
https://www.brainpad.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
営業

【27卒早期選考直結】セールス&ビジネスディベロップメント・カスタマーサクセス/事業の全貌とビジョンを直接語る経営陣登壇・特別説明会

所要日数:1日 東京都
募集職種
営業
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
勤務予定地
東京都
応募受付期間
2025年8月15日(金)~2026年3月31日(火)
実施期間
2025年8月14日(木)~2026年3月31日(火)
備考
・8/27(水) 13:00-14:00 9月以降は日程が決まり次第公開致します。
この特別説明会では、当社の役員が自ら事業の現状と未来のビジョン、そして皆さんに期待する役割について本音で語ります。 当社のパーパスやバリューに共感できるか、肌で感じ取ってください。 ブレインパッドの事はもちろん知って欲しい。でもそれ以上に皆さんの今後のキャリア選択に必ず役立つ成長・学びの機会としたいと考えています。 質疑応答の時間も設けていますので、事業戦略から社風まで、どんな疑問でも直接ぶつけてください。 【当日プログラム】 当日は約1時間程度のプログラムを予定しております。  ・社長、副社長含む経営陣による企業説明  ・経営陣への直接の質問タイム 【持ち物・服装】 ・持ち物:無し ・服装:自由 ※リラックスできる服装でお越しください。 【開催場所】 〈オンライン〉 Zoom ※マイページにて説明会予約後、Zoom URLを共有いたします。 ーーー各ポジションについてーーー 【セールス&ビジネスディベロップメント】 ■世の中で初めての仕事を創る!を一緒に体現しよう データを活用したビジネスモデルの構築が必要とされる世の中となり、企業のデータ活用に関する期待やリテラシーが高まっています。 その中で、ブレインパッドは「データ活用をどう行っていくべきか」という最上流のコンサルティングから、データ分析、データ基盤等のシステム構築から運用やデータ活用人材の育成まで、幅広くソリューションを提供しています。 セールス&ビジネスディベロップメント職には、クライアントのデータ活用に関する課題解決力やブレインパッドのすべての武器を活かした総合提案力が求められています。 それらを実現するうえで、データ活用に関する知識を持ち、データサイエンティスト・エンジニア・コンサルタントを率いて、 世の中のアップデートを仕掛け、「世の中で初めての仕事を創る」をテーマに仕事に取り組んでいます。 世の中のデータに纏わるあらゆるビジネスに対して、「新しいことに挑む」「新しい事例を創る」「新しい価値を創造」することで、クライアントや世の中に貢献してみませんか。 <仕事内容> ブレインパッドの事業拡大と成長に向けて、日本有数のクライアントに対して、経営課題の解決に向けた提案を行っていただきます。 データサイエンティスト、エンジニア、コンサルタントを率いた課題解決のソリューション提案にとどまらず、 大手企業にも多く活用されている自社プロダクト・Rtoaster等を武器に、クライアントの経営課題の解決に向き合っていただきます。 課題の特定のみにとどまらず、プロジェクトにも関わることで、最終成果まで責任をもって携わることができます。 社内にいる専門家たちと共に働けるため、ビジネス面での専門性だけでなく、データサイエンスやエンジニアリングなどの専門性を身に着けることができ、 組織拡大フェーズの中となるため、組織作りに携われるチャンスもあります。 【カスタマーサクセス】 ■最先端のテクノロジーで顧客のビジネス課題を解決しませんか ビジネスにITやテクノロジーを応用させ、新たな機会を創る時代になっている。 ITやテクノロジーは業務効率化を図るものではなく、駆使してビジネスモデルを変革しなければ、これからの時代は生き残れない。 本ポジションはITやテクノロジーを駆使し、顧客のビジネスに入り込み、その成功を一緒に生み出す存在。 自社テクノロジー、世界のテクノロジーを駆使して、世の中の経営に切り込んでみませんか? <仕事内容> クライアントのマーケティング施策実行を実現するためのマーケティング施策定義~要件定義~システム導入・施策成功のための伴走型コンサルティングをご担当頂きます。 自社プロダクト・Rtoasterを中心に、マーケティングオートメーションツールのProbanceやソーシャルリスニングツールのBrandwatch等、 様々なテクノロジーを駆使して顧客のビジネスモデルの変革に携わっていただきます。 担当するクライアントは日本を代表する大手企業。若いうちから担当クライアントを持つことで、PDCAサイクルを早くまわすことができるため、様々な経験を積めます。 将来的には自社プロダクトの企画や事業責任者、海外の最新テクノロジーを日本へローカライズする役割など、幅広いキャリアが拓けます。
求める人物像
・常に本質に向き合える人 ・自ら行動を起こせる人 ・自分の知らない領域や人に対して敬意を払える人 ・組織を自分事と捉え、ポジティブに周囲と協働できる人
優遇特典
選考なし(参加確約)
関連する研究キーワード
データ分析 マーケティング 課題解決 伴走支援 データ活用 ソリューション営業
応募