

Astemo株式会社(旧:日立Astemo株式会社)
- 従業員数
- 80000人
- 業種
- 自動車・輸送機器 / ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品
- 所在地
- 〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
- HP
- https://www.astemo.com/jp/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
<ES書き方講座>AstemoのES設問を例に徹底解説!※オンライン1時間完結※昨年満員イベント
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学 化学 / 基礎化学・材料化学 社会科学 / 法学・経済学・経営学 人文学 / 言語学
- 勤務予定地
- リモート, 北海道, 宮城県, 秋田県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 山梨県, 長野県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 大阪府, 広島県, 福岡県, 熊本県
- 備考
- 本イベントはオンライン(Zoom)で実施します。
- 選考フロー・応募後の流れ
- エントリー後、当社会員制マイページ登録のご案内が届き、各種情報が受け取れるようになります。 マイページより、ご希望の日程をご予約ください。
- 応募受付期間
- 2025年8月18日(月)~2025年8月25日(月)
- 実施期間
- 2025年10月22日(水)~2025年12月16日(火)
- 備考
- 10月22日、11月6日、11月21日、12月1日、12月16日
- Astemoでは大好評企画、【ES書き方講座】を実施いたします。 ご興味ある方はぜひお早めにご応募ください。 選考の第一歩として提出が求められるエントリーシート。 本講座では当社が実際にエントリーシートで聞いている質問を基に、書き方の基本的なポイントから、どうしたらアピールできるか分かりやすくお伝えします。 この機会に、あなた自身のアピールポイントを一緒に見つけてみませんか? Astemo会社概要や福利厚生、働き方もご紹介します。 私たちの社風や実際の働き方を知ることで、Astemoでどう成長できるかイメージを膨らませてください。今後のAstemoイベント情報もご案内いたします。実施形式は「オンライン」と「アーカイブ配信視聴」の2パターンからご自由にお選びいただけます。皆さんのご予約、お待ちしております。 ■コンテンツ内容 ・Astemoについて、福利厚生、働き方 ・エントリーシートの書き方 ※自己PR、志望動機など ・今後のご案内 ■こんな人におすすめです ・就職活動を始めたばかりでESを書いたことがない ・自身のアピールポイントが何かわからない ・自分のESが上手く書けているか自信がない ・Astemoに興味がある ・Astemoの選考を受けたいと思っている ■実施形式 1【オンライン参加】 ※ご参加推奨!! おすすめポイント:人事が直接講義をするので、気になったことはその場で質問できます!講義を直接聴きたい方必見! 実施日 :10月22日、11月6日、11月21日、12月1日、12月16日 時間 :全日程14:00-15:00 形式 :Zoom 定員 :50名/回 エントリー締切 :各実施日の2営業日前9:00まで 2【アーカイブ配信】 おすすめポイント:ご自身で動画視聴となりますので、オンライン参加が難しい方、すぐにコンテンツを学んで選考応募したい方におすすめです 実施日 :2025年11月~12月31日※視聴期間2週間 時間 :約1時間 形式 :マイページ掲載のアーカイブ動画を各自視聴 定員 :無し