

川重岐阜エンジニアリング株式会社
- 従業員数
- 575人
- 業種
- 自動車・輸送機器 / ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器
- 所在地
- 岐阜県各務原市川崎町2番地
- HP
- https://www.khi.co.jp/corp/kge/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
航空機の機械設計エンジニアを募集!(※転勤無/川崎重工グループ/年休125日以上)
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 勤務予定地
- 岐阜県
- 面接予定地
- オンライン面接
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.応募完了いただいた方に、マイページのID/PASSを送付します。 2.マイページにログイン後、エントリーシートの提出をお願いします。 3.応募締切後、適性検査受検をお願いします。 4.書類選考通過後、面接1回(WEB):9月16日(火)~9月19日(金) 5.合否連絡:9月26日(金)までにご連絡します。
- 応募受付期間
- 2025年7月23日(水)~2025年8月20日(水)
- 実施期間
- 2025年12月8日(月)~2025年12月12日(金)
- 川崎重工業グループの一員として、民間及び防衛航空機の構造設計・装備設計・強度計算並びに製造支援等の技術業務に携わっていただきます。 具体的には、以下のような業務を行います。 ・民間及び防需ヘリコプタの構造設計・装備設計・改修設計並びに不具合対応、製造支援・運用支援等の技術業務 ・民需及び防需ヘリコプタのダイナミック・システムの設計並びに不具合対応、製造支援・運用支援等の技術業務 ・民間及び防衛航空機の構造設計・装備設計・改修設計・維持設計並びに不具合対応、製造支援等の技術業務 ・航空機開発時に実施する各種試験の試験装置に関わる機械設計・開発 ・航空機の製造・整備等に用いる治工具の機械設計・開発 ・航空機の運用時に使用する地上整備機材や教育機材の機械設計・開発 自身が設計に携わった航空機をみると達成感が得られます。また、試験装置・治工具・地上整備機材・教育機材は自社製品として1つ1つ開発するため、皆さんのアイデアを製品に反映することができます。航空機に比べ製品開発のサイクルが遥かに短く、経験の積み重ねによる能力向上が図られやすいという特徴があります。
- 求める人物像
- 安全な製品を造るという意識が求められる仕事です。 ■モノづくりが好きな方 ■チームワークを大切にできる方 ■前向きに取り組むことができる方 ■自分の意見を持ち、発言できる方 といった人財を求めています。
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 備考
- 当社規定に基づき、支給します。
- 求める経験、スキル、資格など
- ・機械工学の基礎知識 ・CADソフトウェアの使用経験がある方歓迎
- 関連する研究キーワード
- CAD 航空機構造設計 強度計算 治工具設計 試験装置開発 ヘリコプター設計 地上整備機材開発