川重岐阜エンジニアリング株式会社

川重岐阜エンジニアリング株式会社

従業員数
575人
業種
自動車・輸送機器 / ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器
所在地
岐阜県各務原市川崎町2番地
HP
https://www.khi.co.jp/corp/kge/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
その他技術職

航空機の風洞試験担当エンジニアを募集!(※転勤無/川崎重工グループ/年休125日以上)

所要日数:1週間程度 岐阜県
募集職種
その他技術職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科, 専門学校
勤務予定地
岐阜県
面接予定地
オンライン面接
選考フロー・応募後の流れ
1.応募完了いただいた方に、マイページのID/PASSを送付します。 2.マイページにログイン後、エントリーシートの提出をお願いします。 3.応募締切後、適性検査受検をお願いします。 4.書類選考通過後、面接1回(WEB):9月16日(火)~9月19日(金) 5.合否連絡:9月26日(金)までにご連絡します。
応募受付期間
2025年7月18日(金)~2025年8月20日(水)
実施期間
2025年12月8日(月)~2025年12月12日(金)
川崎重工業グループの一員として航空機の風洞試験設備において、風洞試験の実施および風洞設備の維持管理を行う業務に携わっていただきます。 具体的には、以下のような業務を行います。 ●風洞試験の実施 ・専用の縮尺模型を使用: 航空機の形状を正確に模擬した模型を使い、機体に作用する荷重や圧力を計測します。 ・実際の飛行速度での試験: 風洞試験は、実際の航空機が飛行する速度と同じ風速で行います。当社では、風速約10m/sからマッハ1.4までの試験が可能です。 ●風洞設備の維持管理 ・大型設備から小型器材まで: 風洞試験で使用する大型設備から、荷重、圧力、長さ、重量などを計測する小型の器材まで維持管理します。 ・常に使用可能な状態を維持: いつでも使用できるよう、設備や器材の精度と信頼性を保ちます。 【風洞試験の魅力】 風洞試験は、航空機の開発において飛行性能を確認する重要な業務です。 将来の航空機形状を考え、研究・開発していく最前線で力を発揮できます。
求める人物像
安全な製品を造るという意識が求められる仕事です。 ■モノづくりが好きな方 ■チームワークを大切にできる方 ■前向きに取り組むことができる方 ■自分の意見を持ち、発言できる方 といった人財を求めています。
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
当社規定に基づき、支給します。
求める経験、スキル、資格など
・機械工学の基礎知識 ・手先が器用な方歓迎
関連する研究キーワード
流体力学 計測技術 超音速流 風洞試験 設備管理 空力性能 航空機開発
応募