26年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
【26卒採用選考のご案内】人命を救助する飛行艇や社会を支える特装車などの・機械・電気設計・データサイエンティスト募集!
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・総合工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学
- 勤務予定地
- 海外, 栃木県, 東京都, 神奈川県, 兵庫県, 広島県
- 備考
- 希望の事業部を選択いただけるコース別採用を実施しております。 選考時に配属を希望する事業部や職種をお伺いした上で選考を進めていきます。
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 原則、最終面接までオンラインを予定しています。
- 選考フロー・応募後の流れ
- 〈選考スケジュール〉 ●エントリーシートでの書類選考 マイページよりエントリーシートをご提出いただきます。 選考参加をご希望される方にはマイページのご案内をいたしますのでご連絡ください。 ↓ ●1次面接(WEB) ↓ ●WEBテスト ↓ ●2次面接(WEB) ↓ ●役員面接(WEB) ↓ ●合格(内々定) 内定をお伝えするタイミングで、希望された事業部の中からマッチングが成立した事業部をお伝えし、遅くとも内定式(10月)までには初任配属先事業部(※)をお伝えします。 当社事業の中から自分の興味がある分野や製品を選択して選考を進めていただき、入社前に初任配属事業部を確定しますので、安心して入社いただくことが可能です。 ※最初の配属先を示すものであり、入社以降ローテーションや会社の状況によって部署異動・転勤は発生します。 【連絡先】 新明和工業株式会社 有馬・竹之内 0798-56-5006 recruit@shinmaywa.co.jp
- 応募受付期間
- 2025年2月10日(月)~2025年9月30日(火)
- 仕事内容
- 新明和工業は、数多くの飛行機を製作してきた川西航空機(株)を設立母体としており、 現在では、航空機、ダンプトラックやトレーラなどの特装車、機械式駐車場や流体関連機器、 産業機器など幅広い事業で活躍しています。 戦前より培った航空機製造の技術を活かして、飛行艇やダンプトラックなどの特装車、 水中ポンプなどの高品質な製品を提供し、それぞれの分野で国内トップクラスのシェアを誇っています。 〈事業内容〉 【航空機事業】水陸両用飛行艇、航空機部品の開発・製造 【特装車事業】特装車(ダンプトラック、ごみ収集車など)の開発・製造 【パーキングシステム事業】機械式駐車設備、航空旅客搭乗橋の開発・製造 【流体事業】流体関連機器(マンホールポンプなど)、システムの開発・製造 【産機システム事業】産業機器、環境システム(リサイクルセンターなど)の開発・製造 〈募集職種〉 設計開発、生産技術、生産管理、品質保証、技術営業、DXなど
- 求める人物像
- <技術> ・機械設計、電気設計に興味がある方 ・オーダーメイドのモノづくりに興味がある方 ・社会インフラを支える製品に興味がある方 ・ネットワークのPCプログラミングに興味がある方 ・制御プログラムの作成の興味がある方 ・組込ソフトウェア開発、パワー系電子回路設計に興味がある方 <お人柄> ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・明るく積極的で何事にも好奇心を持ってコツコツと業務に取り組みたい方 ・協調協力しながら業務に取り組みたい方 ・新しい物事へのチャレンジ精神のある方