株式会社日立製作所
- 従業員数
- 29850人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / その他メーカー / エネルギー
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内1-6-6
- HP
- http://www.hitachi.co.jp/about/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
データサイエンティスト
27卒冬_<2/2〜2/13>【システムエンジニア】環境貢献と社会実装をめざす、グリーンイノベーション事業の企画と業務推進
- 募集職種
- データサイエンティスト
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学 数物系科学 / 物理学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 〒101-8941 東京都千代田区神田淡路町二丁目 101番地(ワテラスタワー) ■最寄り駅 JR御茶ノ水駅 東京メトロ淡路町駅
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1 次選考(書類選考)及び 2 次選考(web面談)を実施します。
- 応募受付期間
- 2025年10月24日(金) ~ 2025年11月4日(火)
- 実施期間
- 2026年2月2日(月) ~ 2026年2月13日(金)
- 備考
- 本インターンシップは、原則2週間(土日祝を除く)すべて参加できる方のみを対象といたします。
- ー未来のエネルギー社会を創る、V2X・ZEB実務体験ー 本プログラムは、「日立環境イノベーション2050」の実現に直結する、当社の長期成長戦略上、極めて重要な位置づけにある、・V2X提案実務 ・ZEBコンサルティング実務という二つのコアプログラムを実務とともに経験します。全国初のプロジェクトや高難度なエネルギーデータ解析を行うなど、市場創出と社会実装のプロセスを体験することができます。 #エネルギーの未来を設計する #V2Xでつなぐ社会と技術 #ZEBコンサルの最前線 #グリーンイノベーション事業 #社会実装へのプロセス体験 ■プログラム(予定) (1)BMS(Building Management Solution)本部およびグリーンイノベーション推進部の紹介 (2)”走る蓄電池”電気自動車を活用したレジリエンス&グリーン事業のV2Xサービス提案の実務経験 (3)ZEB(Net Zero Energy Building)事業のコンサル、計画の実務経験 (4)先輩社員との交流 (5)発表会
- 求める経験、スキル、資格など
- ■必須となるスキル・経験等 ・ITスキル(MS Officeが問題なく利用可能レベル) ■あれば望ましいスキル・経験等 不問
- 関連する研究キーワード
- AI エネルギー ディープラーニング 異常検知アルゴリズム 環境 機械学習 強化学習 サステナブル グリーン 人工知能(AI) エッジAI 画像認識技術 自然言語処理(NLP)
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。