株式会社日立製作所
- 従業員数
- 29850人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / その他メーカー / エネルギー
- 所在地
- 東京都千代田区丸の内1-6-6
- HP
- http://www.hitachi.co.jp/about/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
システムエンジニア(SE)
27卒冬_<1/19〜1/30>【システムエンジニア】交通系チケッティング関連製品(ハード)のシステム設計および運用サポート業務
- 募集職種
- システムエンジニア(SE)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学
- 勤務予定地
- 愛知県
- 備考
- 488-8501 愛知県尾張旭市晴丘町池上1 最寄り駅 名古屋市営地下鉄 東山線 藤が丘駅
- 選考フロー・応募後の流れ
- 書類選考とWEB面談による選考を実施します。 電話面談の詳細は書類選考を通過された方に別途ご案内させていただきます。各種ご提出期限や選考結果はすべてマイページにてお知らせいたします。
- 応募受付期間
- 2025年10月24日(金) ~ 2025年11月4日(火)
- 実施期間
- 2026年1月19日(月) ~ 2026年1月30日(金)
- 備考
- 本インターンシップは2週間(土日祝を除く)すべて参加できる方のみを対象といたします。
- 【部署紹介】 当部署では 交通事業者向けチケッティングデバイス(ICカード/磁気券プリンタ)の提供、 およびチケッティングデバイスをキーとした業務効率化ソリューションの創出に取り組んでいます。 【魅力・やりがい】 「お金を引き出す」「きっぷを手にする」など、社会インフラを支える製品/サービスを通じ誰もが 当たり前だと思っているサービスを安定して提供することが求められるシステムの開発に携わる ことで仕事としてのやりがいを感じて頂けるはずです。 【受入先からのメッセージ】 ITスキルだけでなく製品を通じ、ハードウェアに関するスキルも交えてSE業務の一端を体験 できます。是非お越しください。アットホームな職場でメンター社員が丁寧に指導します! 【インターンシップ実習内容】 日立チャネルソリューションズ株式会社では社会インフラを担う製品/サービスによる事業を展開しています。金融分野を中心に公共・流通の 各分野での事業がある中で、本インターンシップ実習では交通分野におけるチケッティングサービスを実現する製品/サービス群を通じて、 システムの企画・開発に携わりつつ、お客様を含めた人とのビジネスコミュニケーションも実践することで弊社におけるSE部門の業務を 体験することができます。具体的には以下のような業務を行っていただく予定です。 ・鉄道チケッティングシステム(旅行会社設置用チケッティングデバイス)における社内開発取り纏め業務 ・チケッティング業務の効率化ソリューション検討 ・稼働維持運用SE業務の体験(稼働分析および品質向上策の提案) ・顧客先訪問による製品展開 事前調整 など
- 求める経験、スキル、資格など
- ■必須となるスキル・経験等 ・ITスキル(MS OFFICEが問題なく利用できるレベル)
- 関連する研究キーワード
- 社会 システムエンジニア インフラ SE 交通系
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。