株式会社日立製作所

株式会社日立製作所

従業員数
29850人
業種
ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / その他メーカー / エネルギー
所在地
東京都千代田区丸の内1-6-6
HP
http://www.hitachi.co.jp/about/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)

27卒冬_<1/19〜1/30>【電気系エンジニア】医療・バイオ関連装置の回路設計開発

所要日数:2週間程度 茨城県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士
対象専攻
工学 / 電気電子工学
勤務予定地
茨城県
備考
〒312-8504 茨城県ひたちなか市 市毛882番地 ■最寄り駅 JR常磐線勝田駅よりタクシーで約10分
選考フロー・応募後の流れ
書類審査を実施します。応募者多数の場合のみ、加えて2次選考を実施します。 1.まず書類審査を実施します。結果は、マイページにてお知らせいたします。 2.書類審査の結果、2次選考に進んでいただく方には、2次選考申し込みをしていただきます。 3.2次選考では電話/オンラインで面談を実施いたします。結果は、マイページにてお知らせいたします。
応募受付期間
2025年10月24日(金) ~ 2025年11月4日(火)
実施期間
2026年1月19日(月) ~ 2026年1月30日(金)
備考
本インターンシップはインターン期間(土日祝を除く)すべて参加できる方のみを対象といたします。※実習初日は、PCお渡しの為、オンライン、対面にかかわらずインターン実習先へ出社いただきます。
【部署紹介】 我々の部署は、キャピラリー電気泳動方式(第一世代)によるDNAシーケンサで世界トップシェアを誇る技術集団です。バイオ市場の競争が激化する中、次なる技術革新を目指して日々挑戦を続けています。海外メーカとのコラボレーションビジネスだけでなく、自社製品ビジネスも立ち上げており、設計者としての活躍の場が広がっています。 【魅力・やりがい】 近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。技術を人々の健康に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。 【受入先からのメッセージ】 最先端のDNAシーケンサ開発に携わる現場で、実際の製品開発プロセスの一端を体験できます。経験豊富なエンジニアが多数在籍しており、困ったときにはすぐに相談できる環境が整っています。開発の考え方やチームでの働き方など、社会人としての基礎力も養える貴重な機会となります。 【インターンシップ 実習内容】 日立ハイテクでは、生化学自動分析装置などの臨床用検査装置や、DNAシーケンサなどのライフサイエンス装置を開発・製造しております。医療・バイオ関連装置は、生物のメカニズムに関する研究、及びその応用としてのDNA鑑定、食品安全試験や医療分野に至る様々な分野で用いられています。 本インターンシップでは、装置を制御する回路および電気系の設計を行い、装置に組み込んでの動作評価までを体験していただく予定です。採用パンフレットや工場見学などでは分からない、実際の設計開発業務に近い体験が可能です。弊社装置・回路設計に興味がある方からのご応募をお待ちしております。
求める経験、スキル、資格など
■必須となるスキル・経験等 ・PC(Windows、Excel、Word、Powerpointなど)の基礎操作 ・電気・電子回路の基礎知識 ■あれば望ましいスキル・経験等 ・実験回路等の設計・製作経験 ・オシロスコープ等の計測機器の使用経験
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募