サカタインクス株式会社
- 従業員数
- 4862人
- 業種
- 化学 / 電気・電子機器 / その他素材 / その他メーカー / 印刷
- 所在地
- 大阪本社:大阪市西区江戸堀1-23-37 / 東京本社:東京都文京区後楽1-4-25(日教販ビル)
- HP
- https://www.inx.co.jp/
- 従業員数
- 4862
- 事業とミッション
- 創業128年、技術革新への挑戦を続ける世界3位の印刷インキメーカーです。
◆印刷インキ事業をコアとして、基盤技術を応用展開した研究開発に努めるとともに、印刷インキの領域に収まらない事業領域へも積極的なチャレンジを進めています。
◆多数の環境配慮型高機能・高付加価値製品を開発するなど、「環境のサカタ」としてあらゆる事業活動において環境に配慮した経営に取り組んでいます。
【研究開発について - 当社の技術とその展開】
サカタインクスの研究開発は、環境にも配慮した新しい機能を持つ印刷インキを始め、印刷インキの基盤技術を駆使し、機能性コーティング材料、記録材料等のハードイメージング材料から、画像形成・表示等のソフトイメージング材料、エレクトロニクス産業向けの高機能性複合材料開発などの分野に技術を展開しています。
【持続的な成長に向けて - 新たな領域への挑戦】
サカタインクスは成長戦略のテーマとして「人々の快適な暮らしへの貢献」「持続可能な社会の実現」を掲げ、事業の拡大を進めています。
具体的には、「エレクトロニクス」・「オプト」・「エナジー」・「バイオ」の4つのケミカル分野を注力分野とし、新規事業のシーズとなる研究の展開と、インキ領域にとどまらない新たな事業の柱の育成を目指しています。
また、社内だけでなく、産官学で連携した研究開発や他分野の企業との共同開発などにも取り組んでいます。
★当社の研究開発・新規事業について
https://www.inx.co.jp/product/business/n...
★採用マイページはこちら!ぜひエントリーください
https://mypage.3010.i-webs.jp/inx2026/
- メンバーと環境
- 【当社の特徴】
◆人数が多すぎず、若手のうちから主体性をもった研究活動ができる
--少数精鋭のチーム編成で、1,2年目のうちからチーム内での役割を任されるチャンスも少なくありません。
任されるからには責任が伴いますが、その分得られるやりがいと達成感が大きな成長に繋がります。
また、若手研究員であっても意見を求められるケースも多く、提案など聞いてもらいやすい寛容な風土があります。
◆『研究部員みんなの顔と名前を知っている』垣根が低く相談しやすい研究部の雰囲気
--若手のうちから任される一方、先輩社員によるフォローはとても手厚い環境です。
所属部署、先輩後輩を問わず、研究フロアではいつも相談や意見交換が活発に行われています。
常に互いの顔が見える規模感・距離感だからこそ、普段から他愛の無いコミュニケーションも盛んで、いつでも互いに聞きたいことを聞きあえる雰囲気があることは当社の職場環境の強みです。
【仕事内容インタビュー】
◆研究員インタビュー(2020.12)https://compass.labbase.jp/articles/717
◆採用HP「先輩社員の仕事紹介」http://www.inx.co.jp/recruit/work/index....
【各種データ】
◆従業員数 : 連結4,862名(単体 893名:2022年12月時点)
<研究部員内訳>・研究開発本部 第一研究部(東京工場) …40名程度
・研究開発本部 第二研究部(大阪工場) …40名程度
・研究開発本部 第三研究部(大阪工場) …50名程度
◆平均勤続年数 : 18.1年(2022年実績)
◆年間休日 : 126日(2022年実績)
◆有給取得率 : 54.5%(2022年実績)
- PRリンク
- 【Corporate Vision Movie】https://youtu.be/F2ciBXvjFks
- SNSリンク
- X(旧Twitter) Facebook