シスメックス株式会社
- 従業員数
- 11457人
- 業種
- 医療機器 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / 医薬品 / 医療・福祉・介護
- 所在地
- 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号
- HP
- https://www.sysmex.co.jp/
27年就職:本採用
技術営業(セールスエンジニア)
【職種紹介】全世界の医療インフラとして貢献する日本発グローバルメーカー !フィールドサービスエンジニア(FSR)職
- 募集職種
- 技術営業(セールスエンジニア)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学 数物系科学 / 物理学 医歯薬学 / 基礎医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学
- 勤務予定地
- 北海道, 岩手県, 宮城県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 石川県, 長野県, 静岡県, 愛知県, 大阪府, 兵庫県, 岡山県, 広島県, 香川県, 福岡県, 鹿児島県
- 備考
- 東京支社、首都圏サービスセンター(東京) ソリューションセンター(兵庫) 支店・営業所(日本全国)
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 全選考オンライン対応可能
- 選考フロー・応募後の流れ
- 今後の選考やイベントについては決まり次第、ご連絡をいたします。 まずは応募をお願いいたします。
- 応募受付期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2026年4月30日(木)
- 仕事内容
- 【Mission】 各医療機関に導入している製品が安定した検査結果を提供できるようにすること 【仕事内容】 顧客(大学病院、基幹病院、検査センター等)を訪問し、技術の情報提供、顧客ニーズや商品の安全性情報などの収集と関係部門へのフィードバック、機器のテクニカルサービス(修理・保守・点検業務)などを行います。 【具体的な仕事内容】 ・情報収集/課題解決 顧客の想い、市場品質を社内へフィードバックし、既存、次期製品をより良いものにすることを目指します。 ・修理 機器がどのような状況か、検査は止まっているかなど状況に応じた適切な対応を行います ・定期点検 計画的な点検、故障予測を用いた事前修理を実施し、安定した検査結果を提供します ・納品/機器設置 設置作業と合わせて、施設に応じた機器の組み合わせや設置レイアウト提案を行います。 (その他) ・技術サポート 圧倒的な技術と知識でサービスマンを助ける(新製品の開発への参画、市場技術サポート、トレーニングの提供) ・サービス企画/管理 豊かな想像力でサービスをよりよくするために考える(グローバル施策推進、システムの企画開発) ・技術情報提供 正確なマニュアル作成と情報提供でサービスマンを支える 【やりがい】 ・直接、医療現場に貢献できる ・顧客から感謝される機会が多い ・信頼を築き、シスメックスファンを増やす 【活かせるスキル】 ・機械系の知識(機構/流体) ・PC知識(Windows、オンライン、CAD) ・ロジカルシンキング 【活かせる専門性】 ・機械系専攻→装置の仕様や部品構造の理解を助長 ・材料系専攻→自分の発言で次期装置のアイデアを促せる 【身に付くスキル】 ・問題解決力→顧客の課題解決に向けた取り組み ・交渉力→顧客との交渉 ・ロジカルシンキング→トラブル改善に向けた思考 ・リアルタイムの顧客思考を把握出来る→最大の魅力 【キャリアの可能性】 フィールドサービスエンジニア職はお客様の声をダイレクトに聞くことができる職種であり、この貴重な経験は他部署でも必要とされます。 (キャリア例) ・別職種へのチャレンジ →フィールドサービスエンジニア職の知見を活かし別部門へチャレンジ(開発、学術、生産、営業など) ・マネージメントとして活躍 →管理職へのキャリアアップ ・プロフェッショナルとして活躍 →技術職として活躍 【メッセージ】 フィールドサービスエンジニア職は技術で医療現場を支える職種となります。 顧客に直接価値を提供したいと考えている方からの応募をお待ちしております。 入社後に自社製品の技術研修を段階的に学べる環境が整っていますので、分野や専攻に関わらず、興味のある方はぜひ応募してみてください!
- 求める人物像
- ・人とコミュニケーションを取ることが好きな方 ・機械系、電気電子系、機構系などの知識や専門性を活かしたい方 ・機械工作や壊れた家電を修理することが好きな方 ・市場ニーズを吸い上げて開発にフィードバックし、お客様と開発をつなぐ役割としてモノづくりに関わりたい方
- 関連する研究キーワード
- 検査 CAD 医療 機構 材料 流体
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。