ウエスタンデジタル合同会社
- 従業員数
- 1250
- 事業とミッション
- ■5G通信、自動運転、AIなど、世界中で日々生成されるデータを保存するデータインフラで世界をリードする
当社は、SDカードやスマートフォンなどの身近な製品から、大規模データセンターやAI技術、自動運転技術などにも使われる半導体「NAND型フラッシュメモリー」を開発・生産する、世界トップクラスのデータストレージメーカーです。
1988年に米国で創業し、世界初となるUSBフラッシュメモリーの発売や、世界で初めて大容量microSDカード(1テラバイト)を発売するなど、常にデータストレージ分野をリードし続け、人々を幸せにする役割を担うデータを支えています。
2025年2月、当社はSandisk Corporationとして米国NASDAQへ上場し、新生サンディスクとして新たに生まれ変わりました。
常に革新的な製品を生み出してきたサンディスクの開発拠点は日本にあります。2002年以降、三重県四日市市にあるウェーハ製造工場を通じ、高性能かつ大容量のNAND型フラッシュメモリーを開発・生産し、現在まで数多くの世界初となる技術が生まれています。2019年には岩手県北上市にウェーハ製造の第二拠点となる北上工場第1製造棟が竣工し、2022年には四日市工場第7製造棟が竣工。さらに2024年には、北上工場第2製造棟が完成し、今後も長期的に成長が見込まれるフラッシュメモリーの生産供給に備えて、ここ日本から世界中のお客様へ製品を提供していきます。
- メンバーと環境
- ■あらゆる専攻分野のエンジニアが結集し、世界初の技術を日本で生み出す。
世界初の技術を数多く生み出しているウエスタンデジタルには、化学や電気電子系、物理、材料、数学、情報など、様々な専攻分野のエンジニアたちが活躍しています。まだ誰もたどり着いていない目的地を目指すには、十人十色の知見や考え方を持った人材が集まることで生まれるイノベーションが必要です。共通しているのは「世の中にないものをつくりたい」という情熱です。当社では、そんな仲間と一緒に働くことで自身の成長や刺激的な体験を手に入れることができます。
■メンター制度で、社員一人ひとりの確かな成長をサポートする。
当社にはメンター制度があり、導入研修や配属後もキャリアの近い先輩社員をメンターとして、技術や業務に関する知識を着実に身につけていくことが可能です。大学・大学院で半導体を学び、さらに磨いていきたい方はもちろん、半導体を直接学んでこなかった方も入社後、しっかり知識・スキルを身につけて第一線のエンジニアとして活躍できる環境です。
- PRリンク
- https://www.youtube.com/watch?v=F92_ry05...