
内山工業株式会社
- 従業員数
- 960人
- 業種
- 自動車・輸送機器 / 機械 / その他素材 / タイヤ・ゴム製品 / 医療機器
- 所在地
- 岡山県岡山市中区小橋町2-1-10
- HP
- https://www.umc-net.co.jp/
その他
研究開発職
《27卒|早期カジュアル面談》世界シェア47%の自動車部品メーカーを牽引する技術者募集中!
- 募集職種
- 研究開発職
- 選考フロー・応募後の流れ
- (1)LabBaseにてスカウト承諾またはご応募いただきます。 (2)面談予約用のURLをご案内いたします。 (3)ご都合の良い日時をご予約下さい。 (5)当日面談にご参加ください。(接続用URLは予約完了メールにてご案内します。)
- 仕事内容
- カジュアル面談にて、採用担当より会社概要や業務内容についてお伝えします。 内山工業を全く知らない方でもお気軽に参加いただける内容です。 <ウチヤマのエンジニア> ウチヤマの研究開発部門の中核である赤坂研究所で、 自動車向けシール製品やガスケット製品の設計・開発に携わっていただきます。 素材研究から製品開発設計、性能評価まで一貫した体制で取り組みます。 ①素材研究開発 独自の配合設計技術を駆使し、耐熱性、耐油性、低温性などお客様の要求に合わせた最適な素材開発を行います。 まだ世界にないオリジナルゴムを生み出し、量産を目指す仕事です。 ②製品設計開発 開発においての一貫して取り組むテーマは“漏れ”。 熱・液体・ガスなどの漏れを完全に遮断する独自の高度な技術力をフルに発揮して、 品質の高い製品づくりにチャレンジし続けます。 ③生産技術 工程設計・設備開発・生産まで、一貫体制で製品の品質向上・コスト低減・生産性向上を達成します。 CADを駆使し、独自技術・長年のノウハウを織り込んだ設備設計を行い、日々技術力UPを図っています。 ④新規事業開発 自動車以外の新市場を開拓し、市場調査や試作作成、製品化を行います。 ソーラーパネルを使った発明やキヌア・サニーレタスの栽培、その他新しい製品の開発を通してウチヤマの発展に貢献しています。 ⑤IT系 社内ネットワークの管理、基幹システムの開発・維持管理、DX・IT化の促進を行います。 PythonやJavaScript、C++などを主に使用し、ウチヤマに必要なアプリやシステムを管理・開発しています。 先輩社員インタビュー https://www.umc-net.co.jp/recruit/index....
- 求める人物像
- [好奇心] 広い視野で様々なことに興味を持ち、先入観にとらわれず新しいアイデアを生み出せる人 [主体性] 多岐にわたる技術を学ぶ意欲のある人 [協調性] 社内外、国内外の人と積極的にコミュニケーションを取ろうとする人 ウチヤマでは、日々の開発活動を通じてやりがいと成長を感じられる風土・文化を大切にしています。 チャレンジ精神を持ち、世界トップレベルの品質を追求する仲間とともに、 自動車産業の未来を支える技術者として活躍したい方をお待ちしています。