内山工業株式会社

内山工業株式会社

従業員数
960人
業種
自動車・輸送機器 / 機械 / その他素材 / タイヤ・ゴム製品 / 医療機器
所在地
岡山県岡山市中区小橋町2-1-10
HP
https://www.umc-net.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職

《27卒|インターンシップ》まだ世界にない素材の開発に挑戦する、”素材研究開発者”募集

所要日数:1日 岡山県
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 材料工学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 農学 / 基礎生物学 医歯薬学 / 薬学
勤務予定地
岡山県
選考フロー・応募後の流れ
1.応募完了またはスカウト承諾していただいた方に、マイページを発行いたします。 2.マイページより参加希望日程を選択し、予約完了です。
応募受付期間
2025年5月20日(火)~2025年9月20日(土)
実施期間
2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
備考
(現地 9:45~17:00) 7/1㈫、8/22㈮、9/10㈬ (オンライン 12:45~17:00) 7/11㈮、8/28㈭、9/30㈫
▼インターンシップの体験内容: 開発フローの紹介をはじめ、実際にゴム素材の配合⇒練り⇒成形⇒評価などを体験! 内山工業株式会社の研究開発部門で、革新的な素材の開発に携わっていただきます。 主な業務内容: ・新素材の探索と評価 ・高機能シール材の設計と試作 ・製品の性能試験と分析 ・生産技術の改善提案 当社は、自動車や産業機器向けのガスケットやシール材のリーディングカンパニーです。環境に配慮した素材開発や、高度な技術力を活かした製品設計に力を入れています。
求める人物像
こんな方におススメ:製品の素材を研究したい方、自分だけのオリジナル素材づくりに興味がある方、ものづくりの始まりを担いたい方、ゴムに興味がある方 [好奇心] 広い視野で様々なことに興味を持ち、先入観にとらわれず新しいアイデアを生み出せる人 [主体性] 多岐にわたる技術を学ぶ意欲のある人 [協調性] 社内外、国内外の人と積極的にコミュニケーションを取ろうとする人 ウチヤマでは、日々の開発活動を通じてやりがいと成長を感じられる風土・文化を大切にしています。 チャレンジ精神を持ち、世界トップレベルの品質を追求する仲間とともに、 自動車産業の未来を支える技術者として活躍したい方をお待ちしています。
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
交通費上限3万円 宿泊費全額支給(弊社指定ホテル)
優遇特典
選考なし(参加確約)
求める経験、スキル、資格など
・材料工学、化学工学、高分子化学などの関連分野の学習経験 ・材料の物性評価や分析技術の経験 ・実験計画の立案と実行能力 ・チームでの研究開発プロジェクト経験
関連する研究キーワード
有機合成化学 複合材料 化学工学 高分子材料 材料 評価 物性 表面処理 ゴム 耐久性評価 熱分析 材料物性 試験
応募