
住友ファーマ株式会社(旧社名・大日本住友製薬株式会社)
- 従業員数
- 4042人
- 業種
- 医薬品 / 化学 / 食品 / 医療機器 / 医療・福祉・介護
- 所在地
- 本社;東京および大阪 研究所;関西
- HP
- https://www.recruit.sumitomo-pharma.co.jp/
25年26年27年28年29年30年就職:本採用
生産技術・工法開発・生産管理職
【職種紹介】「生産技術職」:工場で革新的な医薬品の商用生産を技術的側面からリードする仕事です!
- 募集職種
- 生産技術・工法開発・生産管理職
- 対象資格
- 2025年、2026年、2027年、2028年、2029年、2030年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- 大阪府
- 応募受付期間
- 2025年5月30日(金)~2025年12月31日(水)
- 仕事内容
- 【職種紹介】※正式な採用情報はマイページにてご連絡します。 生産技術職は医薬品の技術的側面から、商用生産の安全操業、安心品質、安定供給のいわゆる三つの『安』の堅持を支援する重要な役割を担います。取り扱う医薬品は一般的な固形製剤を始め、口腔内崩壊錠、注射剤、液剤、坐剤と多岐にわたり、それらの商用生産のための幅広いニーズに対応します。生産技術は、医薬品のライフサイクルの中において、導入期では治験薬製造支援やスピーディな商業化、成長期では生産規模の拡大や国内外の外部委託先への技術移管、成熟期では更なる製造工程の合理化や付加価値の創出、衰退期では生産の縮小化と新たな医薬品への転換など、各ライフステージを見越して「モノづくり」に携わり、原薬・製剤・包装・試験の各専門スタッフが技術を駆使して医薬品の三つの『安』に貢献する職種です。 また、当社生産技術部では海外企業とも業務を行っています。ライセンサーの海外製造所での技術確認や委託先である海外CMOへの技術移転や技術指導など、日本からの遠隔会議に加えて現地を訪問しての製造立ち会いや協議を行うことにより、当社製品の品質確保や安定供給体制の強靭化に寄与しています。また、国内にとどまらず海外の技術者との交流を通じて自身の成長につなげることが可能です。 更に、生産技術は各工場における中心的な存在であるため工場における様々な案件に関与しリーダーシップを発揮することになります。そのため生産技術部経験者は工場におけるモノづくり全般に関する知識や経験を活かし、当社の幅広い分野で活躍しています。 将来においては、製造や品質管理などの工場部門をはじめとして、生産の企画部門や製剤研究所、品質保証部門などでの活躍を視野に入れて、キャリアパスを描くことが可能です。 ●生産技術職の社員紹介(採用ホームページ) https://www.recruit.sumitomo-pharma.co.j...
- 求める人物像
- 【マッチする人物像】 ・生産技術職で専門性をもって働きたい方 ・患者さんに届く医薬品を自らの手で作る、「モノづくり」に興味がある方 ・若手から責任と裁量をもって働きたい方 ・グローバル企業で働きたいという方 【勤務地】 鈴鹿工場(三重県鈴鹿市)
- 関連する研究キーワード
- スケールアップ 品質管理 固形製剤 製剤技術 坐剤 注射剤 口腔内崩壊錠 医薬品製造プロセス 液剤 生産技術最適化 商用生産 不純物スクリーニング LC-UV