京セラ株式会社

京セラ株式会社

従業員数
75505人
業種
電気・電子機器 / ソフトウェア・情報処理 / 通信 / 半導体・電子部品 / エネルギー
所在地
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
HP
https://www.kyocera.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
その他技術職

薄膜特性評価・条件出し

所要日数:2週間程度 滋賀県
募集職種
その他技術職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学 数物系科学 / 物理学
勤務予定地
滋賀県
応募受付期間
2025年6月4日(水)~2025年6月15日(日)
実施期間
2025年9月2日(火)~2025年9月12日(金)
【仕事内容】 スパッタ、ラジカル源といった薄膜工法を通して、膜特性の評価技術を体験し、ドライ系成膜技術の基礎を学ぶ。 【製品紹介/部署業務内容】 全社事業部門の製品に用いられている機能膜(光学膜、半導体膜、硬質膜、抵抗体膜等)の開発およびそれに伴う装置開発を行っております。そして、それらの開発を行っていく上で、まず、各事業部、研究部門の方と仕様についての協議を行います。次に、最適な工法/装置を検討し、自分達が保有する装置やシミュレーション技術(磁場、ガス、プラズマ)を用いて、プロセス開発を行っていきます。さらに、プロセス開発の目標達成が見え始めた段階で、量産装置開発を進めていきます。また、これらの開発に対して、開発リーダーを中心に専門スキルを持ったメンバー数人と一緒にチームで開発を進めていきます。
求める人物像
薄膜技術は、今や産業のコメと言われるようになりました。半導体でも必須の技術です。短期間ですが、未来の薄膜技術に必要な事は何かを我々と一緒に考えてみませんか? 是非、ご応募下さい!
求める経験、スキル、資格など
・物理、化学の基礎知識を有する方
関連する研究キーワード
CVD イオンビーム 薄膜 半導体 PVD ドライエッチング フォトリソ