株式会社三井E&S(旧三井造船)

株式会社三井E&S(旧三井造船)

従業員数
12703人
業種
機械 / 自動車・輸送機器 / 建設
所在地
東京都中央区築地5丁目6番4号
HP
https://www.mes.co.jp/recruit/new_grad/
26年就職:インターン・仕事体験
総合職

2025-26 冬季インターンシップ&イベント プレセミナー【27卒対象】

所要日数:1日 岡山県,他1箇所
募集職種
総合職
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学
勤務予定地
岡山県, 大分県
備考
(1)三井E&S玉野事業場(岡山県玉野市)    舶用大型エンジンや圧縮機・プロセス機器等の産業機械の製造拠点 (2)三井E&S大分事業場(大分県大分市)    港湾用コンテナクレーンの製造拠点
面接予定地
オンライン面接
備考
【冬季インターンシップ&イベント プレセミナー 実施概要】 形式:オンライン(Zoom) 内容:三井E&S企業紹介(沿革、製品等)    インターンシップ応募・実施要領説明 【冬季インターンシップ&イベント 開催予定】 <インターンシップ(最長5days)> 開催時期:2026年2月 場所:三井E&S国内各拠点(岡山県玉野市もしくは大分県大分市)    ※参加するプログラム内容による 内容:工場実習・職場受入型の実務経験プログラム。    約20種のプログラムからご希望の内容を選択して応募いただきます。 <1day工場見学会> 開催時期:2025年12月~2026年2月 場所: (1)三井E&S玉野事業場(岡山県玉野市)    舶用大型エンジンや圧縮機・プロセス機器等の産業機械の製造拠点 (2)三井E&S大分事業場(大分県大分市)    港湾用コンテナクレーンの製造拠点 内容:工場見学および技術職社員との質問懇談会 ※昨年度の開催実績は以下を参考にご覧ください↓ https://mypage.3030.i-webs.jp/mes2026/op... ※ほか、オンライン1dayイベント開催も鋭意検討中!
応募受付期間
2025年3月6日(木) ~ 2025年11月30日(日)
実施期間
2025年10月23日(木) ~ 2025年11月17日(月)
備考
開催予定: 10月23日(木)17:00~18:00 11月7日(金)17:00~18:00 11月17日(月)17:00~18:00 ※各回実施内容は同じです
■技術・研究開発 事業に直結した、製品の改良や新製品の開発を行う。  例:舶用大型エンジンの新燃料対応開発    港湾クレーンの自動化技術開発 #環境規制対応 #自動化 #遠隔操作 #制御 #解析 ■設計 ・見積設計・基本設計 お客様との打ち合わせを通して、要求される性能の全体像・製品の仕様・製造コストおよび納期を決定する。 お客様の要望をいかに聞き出し具現化するかという提案が肝。  ・詳細設計・実施設計 実際に製品をつくるための設計。 現場での作業を考慮・反映し、最適化することも重要。 #船主 #造船所 #海外ライセンサー #CAD #図面 #顧客折衝 #調整 ■品質保証 ・製品の検査・試運転 工場で製品が仕様通りに完成しているかの確認。 製品が大きいため、完成後だけでなく製造中も適宜検査を実施。 ・製品の引き渡し、輸送、現地据付 製造工程において客先の窓口となる。 輸送方法の検討、現地据え付けの現場監督などを行う。 #試運転 #調整 #海外出張 #現地工事 #顧客説明 #会社の「顔」 #信頼 #ブランド ■アフターサービス ・修理対応、部品供給 製品の不具合に対し、部品供給や修理対応を行う。 不具合が起これば、地球の裏側の海へも迅速にかけつける。  ・予防保全 機械を不具合で止めないために、機器のリモートモニタリングや整備状況の改善等を実施。 ・機器のバージョンアップ・エンジニアリング 長期稼働した機器の性能向上などを図った改造・更新の提案を実施。 #海外出張 #AI・IoT活用 #インフラ・産業の安定 #付加価値の創出 #利益へ貢献 #トラブルシューター
求める人物像
・一人では到底できないような大きな仕事をチームの力で成し遂げたい人 ・若手のうちから責任のある仕事を任され成長したい人 ・新しいことに積極的に取り組む人 ・最適な解決策をとことん考え抜くことができる人
関連する研究キーワード
機械工学 流体力学 CAD エンジン タービン ロボティクス 遠隔操作 解析 制御 熱力学 品質保証 ディーゼル CAD設計 自動化 脱炭素 カーボンニュートラル 図面 コンプレッサ 大型機械設計 環境規制対応技術 遠隔操作技術 IoT・AIによる予防保全
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募