
ソニーグループ
- 従業員数
- 111700人
- 業種
- 家電・AV機器 / ゲーム(情報・サービス) / 電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / 金融
- 所在地
- 東京都港区港南1-7-1
- HP
- https://www.sony.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
データサイエンティスト
E01.データサイエンティスト & ビジネスアナリスト (エンタテインメント、エレクトロニクス、金融、半導体)【DX】
- 募集職種
- データサイエンティスト
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 本社(ソニーシティ)
- 応募受付期間
- 2025年5月29日(木)~2025年6月9日(月)
- 実施期間
- 2025年8月25日(月)~2025年9月12日(金)
- 備考
- 8月25日(月)~9月12日(金)
- ・ ゲーム、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、金融、半導体など、ソニーグループの幅広いビジネスをデータ分析で支援。ゲームや音楽、パーソナルエンタテインメントなど複数のビジネス領域のデータを掛け合わせることで、新たな視点でのユーザニーズの把握、製品やサービスへのフィードバック・グロースハック、ライフタイムバリューの向上、新作映画や音楽などのプロモーション戦略の立案支援、半導体の歩留まり改善等を行い、グループ全体の成長や持続可能な発展に貢献。また、グループ内の各種ビジネス課題に対し現場に寄り添いながらデータ分析を実行し解決へ導く等、ビジネス変革を支援。 ・BIツールを用いたデータの可視化から、数理統計学、機械学習を用いた高度なデータ分析、Generative AIを活用するためのアーキテクチャ構築やチューニングを実施。 ・担当する事業エリアはゲーム、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、金融、半導体と幅広く、1か月程度のワンショットプロジェクトから、数年を掛けたAIを用いたオペレーション改革まで様々。
- 求める経験、スキル、資格など
- [必要なスキル・経験] ・ソフトウェアのコーディング経験(Python, Javascript, SQLなど)がある方。 ・BIツール(Tableauなど)を用いたデータ可視化の経験がある方。 ・数理統計、機械学習の知識、およびそれらを用いたデータ分析経験がある方。 ・客観的な視点を持って問題を発見したり、関係者にロジカルに説明しつつ課題を解決した経験がある方。 ・Generative AI/LLMやその周辺技術の知識がある方。
- 関連する研究キーワード
- データ分析 プログラミング 機械学習 統計学 データ可視化 ビジネス課題解決 AIアーキテクチャ