

株式会社メイコー
- 従業員数
- 11889人
- 業種
- 半導体・電子部品 / ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / 化学
- 所在地
- 神奈川県綾瀬市大上5-14-15
- HP
- https://www.meiko-elec.com/
26年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
【2026卒】≪国内売上No.1専業メーカー≫電気で動くモノに必須の「電子基板」の製造プロセス設計業務体験&社員座談会に参加しませんか?(商品開発)
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・計算科学 数物系科学 / 数学・物理学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 宮城県, 山形県, 福島県, 神奈川県
- 面接予定地
- オンライン面接, 宮城県, 山形県, 福島県, 神奈川県
- 応募受付期間
- 2024年10月1日(火)~2025年1月16日(木)
- 実施期間
- 2024年11月26日(火)~2025年1月20日(月)
- 備考
- 実施日 【11月】26日(火)、28日(木) 【12月】4日(水)、6日(金)、10日(火)、12日(木)、16日(月)、18日(水)、20日(金)、26日(木) 【1月】 8日(水)、10日(金)、14日(火)、16日(木)、20日(月)
- ■商品開発 新規プリント基板の開発をおこなうお仕事です。電子機器業界の最新情報を先取りし、既存の材料 ・ 工法 ・ 基板構造にとらわれない新しいアイデアを創造する必要があります。弊社の製品はすべてオーダーメイド品のため、お客様のニーズを受け、それを実現させるためにテーマごとにグループにわかれ開発に取り組んでいます。現在の主なテーマは高放熱性、大電流 ・ 高電圧対応、高速通信など。また、お客様との共同開発による製品化も積極的におこなっています。 【具体的なミッション】 ・ 基板に対して新たな付加価値を与えた新規構造の製品化 ・ 社内、または世の中にない新規プロセスの確立 ・ 最先端材料の開発や大学、企業との協業 等 大学で電子基板(プリント基板)を学んできた方はほとんどいないのが現状ですが、しっかり研修期間を設けることで皆さんプロフェッショナルに成長しています。 また上記を理由に、入社後数年間はまずは生産技術に配属され、製造工程や製品をモノづくりの現場に近い場所で学び、知識をつけていただいてから商品開発部門へと異動となります。 開発はトライ&エラーの繰り返しで、100個作った物の中から1個製品化されれば良い方ですが、それだけ達成感に繋がる仕事です。
- 求める人物像
- ◆決して諦めない人 ◆熱意をもって行動する人 ◆自らの成長を促すために行動する人 ◆パーパスを実現させるためのチャレンジ精神がある人 ◆自ら考え、知恵を絞り行動し、やりたいことを自律的に達成する人 ◆グローバル競争に打ち勝つ英語力/コミュニケーション力がある人 特に「諦めない」「熱意を持つ」「チャレンジ精神」などは、創業当時からメイコーが大切にしていることです。 すべてにマッチしないといけないわけではありません。この中から、ここは絶対に人に負けない強みだと言える点があれば、当社で活躍できる人材だと考えています。
- 関連する研究キーワード
- めっき FPGA エッチング マイクロ波 高周波 触媒 電気化学 電子部品 半導体 無機化学 有機化学 腐食 錯体 レーザー加工 成膜 絶縁 計算機工学 熱伝導 電解めっき ポリイミド ガラス繊維 クロストーク 無電解めっき 環境電磁工学 金属イオン 光硬化 マイクロ波イメージング 露光 はんだ付け マイクロストリップアンテナ 基板加工機 集積システム 積層 アンカー効果 EBG パラジウム(Pd) 走査電子顕微鏡(SEM) 銅(Cu) 電磁環境両立性(EMC) プリント回路基板(PCB) イミュニティ(電磁耐性) ミリ波平面アンテナ 金(Au) 樹脂(ポリマー)