株式会社神戸製鋼所

株式会社神戸製鋼所

従業員数
38106人
業種
その他素材 / 機械 / 金属製品 / エネルギー
所在地
東京都品川区北品川5丁目9-12
HP
https://www.kobelco-gr.jp/
27年28年29年30年就職:イベント
総合職

【プレ応募受付中!】KOBELCOキャリアアカデミー(全学年対象)|神戸製鋼キャリアセミナー初開催!

リモート
募集職種
総合職
対象資格
2027年、2028年、2029年、2030年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 農学 / 農業工学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
開催予定地
リモート
応募受付期間
2025年9月4日(木) ~ 2025年12月9日(火)
実施期間
2025年11月12日(水) ~ 2025年12月9日(火)
備考
第一回:11/12 16:00~17:30 第二回:12/9 16:00~17:30
社会の本質を知り、未来の自分を描く―― KOBELCOキャリアアカデミーでは、大学低年次の皆さんを対象に、 「“シャカイ”を因数分解してみよう!~学生から社会人への“ものの見方”の大いなる飛躍~」 と題したキャリア教育イベントを開催します。 本イベントでは、 アルミ缶の“旅”を通して社会のつながりを体感し ビジネスのリアルな現場から「売上・利益・費用」の本質を学び 世界最大級の橋建設に挑んだ人々の“意志”に触れる など、3つのストーリーを通じて、社会人として必要な「ものの見方」を身につける知的冒険にご案内します。 ------------------------------------------------------------------- 【イベント情報】 日程:11月12日(水)、12月9日(火) 時間:16:00~17:30 開催方法:オンライン 応募方法:まずはLabBaseのイベントページより「応募する」をクリックしてください。      イベント準備が整い次第、後弊社マイページよりご予約方法についてご連絡させていただきます。 ------------------------------------------------------------------- 「社会に出る」とは何か? 消費者から生産者へ―― 自分の未来を考えるヒントがきっと見つかります。 少しでも興味があれば、ぜひご参加ください。 皆さんのご応募を心よりお待ちしています!
求める人物像
神戸製鋼が求める人物像は、 社会の本質を深く理解し、自ら考え、行動できる人です。 社会や組織の中で新しい価値を生み出すことに挑戦できる方を歓迎します。 困難に直面しても、周囲と協働しながら粘り強く課題解決に取り組み、 自分の意志を持って未来を切り拓く―― そんな“生み出す側”の視点とチャレンジ精神を持つ人材こそ、 神戸製鋼がともに歩みたい仲間です。
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募