ヒロセ電機株式会社

ヒロセ電機株式会社

従業員数
1600人
業種
半導体・電子部品 / 機械 / 電気・電子機器
所在地
本社:神奈川県横浜市都筑区
HP
https://www.hirose-recruitment.jp/graduate/
26年就職:本採用
品質管理・メンテナンス

【26卒/品質保証】グローバル&チャレンジングな理系人材求む!エレクトロニクス産業の成長にチャレンジしませんか?

海外,他1箇所
募集職種
品質管理・メンテナンス
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学 数物系科学 / 数学・物理学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
海外, 神奈川県
備考
本社(総合開発拠点):神奈川県横浜市都筑区
面接予定地
オンライン面接, 神奈川県
備考
もしご興味いただけるようでしたら、ご応募ください。 現在リクナビ2026にて、会社説明会を実施しております。 ★選考の流れ★ 説明会参加 ⇒ OpenES提出&SPI受験 ⇒ 一次面接(WEB/個人) ⇒ 最終面接(対面/個人) ※1.上記フローで1.5~2か月程度。 ※2.選考参加時期やES・SPI締め切りはご予定に応じ、柔軟に設定・対応いたします。
応募受付期間
2025年3月3日(月)~2025年9月30日(火)
仕事内容
【仕事内容】 製品(コネクタ・その他デバイス)の設計・開発・量産における品質保証。 モノづくりで不良の発生しない仕組みづくり、プロセスの改善、不良が発生した際のお客様対応を担っていただきます。 製品開発を行う技術部門、および、自社工場における生産や協力会社の管理を担う製造部門と連携し、品質・コスト・納期全てにおいてベストを出せるよう、徹底した検証、改善、実行を繰り返し行います。万が一不良品が発生した場合は、原因を究明し、対策を立て、設計開発や生産技術にフィードバックします。 また、製品に関するお客様からのコンプレイン(苦情)や、過去の不具合事例などが品質保証部門に集約されていきます。 これらの情報が次の製品開発のヒントになることもあり、設計開発や営業にフィードバックすることで、R&D活動に役立てていくこともあります。 英知の総合拠点【本社】をベースに、更なる成長へ、新たなステージが始まっています。 ▶︎現場インタビュー 品質保証 M.S.「グローバルな人材として、安全な車社会の実現に貢献したい。」 https://www.hirose-recruitment.jp/gradua...
求める人物像
【求める人物像】 ・グローバルな視点を持ってビジネスを動かしていける方 ・責任の伴う仕事にやりがいを見出し、仕事に打ち込める方 ・他者の教えに素直に謙虚に耳を傾けることができる方 就職活動を始めるにあたって、まずは誰もが知っている大企業で働きたい!と考えることが入口である人は多いと思います。しかし、世界にはネームバリューも規模も決して大きいとは言えなくとも、優れた技術力を持った会社がたくさんあります。そのような会社は表には出てこなくても、影で私たちの生活を支えてくれているのです。 ヒロセ電機が扱う電子部品・コネクタは、普段はなかなか目立たない存在かもしれませんが、エレクトロニクス業界には欠かすことのできない、世界の最先端にアプローチできるとても可能性のある製品です。 エレクトロニクス産業の成長に貢献したい!、グローバルな市場の中で活躍したい!と考える方にお会いできることを楽しみにしております。そして、多種多様な人材が、それぞれの強みを活かしながら力を合わせ、チーム力を発揮する。そうしてヒロセをもっとおもしろい会社にしていく、そんな前向きでチャレンジングな人材を求めています。
応募