住友ゴム工業株式会社
- 従業員数
- 7573
- 事業とミッション
- ■事業
①タイヤ事業
「DUNLOP(ダンロップ)」ブランドを中心に全世界に商品展開し世界5位のシェアを誇っています。
また、CASE・MaaSといった100年に一度といわれる自動車業界の変革期に対応するため、独自に「タイヤセンシング技術」を持っていることは当社の強みです。唯一地面に接している自動車部品であるタイヤの観点から未来のモビリティ社会の発展に貢献していきます。
②スポーツ事業
ゴルフクラブやボール、テニスラケットやボールなどを製造・販売。「DUNLOP(ダンロップ)」、「XXIO(ゼクシオ)」、「SRIXON(スリクソン)」、「Cleveland Golf(クリーブランドゴルフ)」の展開と、フィットネス事業では「ダンロップスポーツクラブ」などの企画・運営を行っています。
③産業品事業
医療用精密ゴム部品、制振ダンパー、人工芝などの産業用資材からゴム手袋、介護用品などの生活用品まで多種多様な商品を提供しています。
■技術
特許申請数は競合他社比でNO.1。高い技術力を誇っています。
■ミッション
Purpose(存在意義):「未来をひらくイノベーションで、最高の安心とヨロコビをつくる」。
このPurposeは当社の企業理念である「Our Philosophy」の中で定められたもので、モノづくりを通じて世の中に対して最高の安心とヨロコビをつくる企業を目指していくという当社の姿勢をあらわしたものです。
すべてはお客様の「安心とヨロコビ」のために今後も技術を磨き、新たな技術を生み出してゆきます。
- メンバーと環境
- ■社風
当社の社風の特徴は次の3つあります。
「誠実な人が多い」
「若いうち挑戦をさせてくれる職場風土」
「お互いに尊重することを大切にしている」
特に「若いうちから挑戦させてくれる職場風土」という観点では、入社2年目の社員で累計数千万にも及ぶ工場の設備投資案件に主体的に関わることや、海外顧客との折衝なども任されることもあり、若いうちから挑戦をしたいと考えている方にはおすすめの環境です。
■当社の特徴
①技術研究所の立地が良い!
当社の技術研究所は神戸市の街中にあり、通勤がとても便利なところにあります。
(参考:阪神電気鉄道「三宮駅」から電車で約3分)
②研究設備が整っている
当社技術研究所の設備の中には、一台数千万もするような装置があります。
日々の研究開発の中でこのような装置を使って新たな技術を生み出し、安心とヨロコビを実現する製品の開発を行っています。
③環境に配慮したタイヤ工場を目指して
当社ではタイヤ工場において製造時のCo2排出量ゼロを目指して、当社白河工場(福島県)において水素エネルギーを利用したタイヤ作りの実証実験を開始。将来的には他拠点への展開も視野に入れております。
- PRリンク
- https://www.instagram.com/sumitomo.rubbe...