

千代田化工建設株式会社
- 従業員数
- 1642人
- 業種
- エネルギー / 機械 / 化学 / 医薬品 / 建設
- 所在地
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目 6番2号 みなとみらいグランドセントラルタワー
- HP
- https://www.chiyodacorp.com/jp/
27年就職:インターン・仕事体験
プラントエンジニア
【夏季インターンシップ募集中】世界有数のプラントエンジニアリング企業で建設設計にチャレンジしませんか?
- 募集職種
- プラントエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学
- 勤務予定地
- 神奈川県
- 応募受付期間
- 2025年6月24日(火)~2025年8月24日(日)
- 実施期間
- 2025年8月4日(月)~2025年9月18日(木)
- 備考
- ・8月4日~8日(5日間):対面 ※受付終了※ ・9月1日~5日(5日間):対面 ・8月20日~21日(2日間):オンライン ・9月17日~18日(2日間):オンライン
- *就活会議「学生が本当に行ってよかったINTERNSHIP 2025」最優秀企業受賞* 千代田化工建設株式会社は、世界60カ国以上でエネルギー・化学・環境・産業設備・医薬品などの 社会インフラを支えるプラント施設を多数建設するグローバルエンジニアリング企業です。 機械・電気・化学・土木・建築・IT/情報、材料、法律・経済など、 あらゆる英知を集結し、社会に役立つ付加価値の高い設備や仕組みを創造・提供しています。 【事業分野】 ・LNG/その他ガスプラント・設備の設計・建設 ・石油/石油化学/金属プラント・設備の設計・建設 ・ライフサイエンス(医薬品、医療機器、先端素材、食品等)プラント・設備の設計・建設 ・水素/新エネルギー/環境(SPERA水素TM、太陽光発電、蓄電池発電等) 【実績】 ・千代田化工建設が関与する世界のLNG生産量(世界No.1) ・国内LNG受入基地建設数(国内No.1) 【インターンシップ概要】 ▼主なプログラム ・業界説明、会社・部署紹介 ・業務体験 ・社員との座談会 ▼その他 ・旅費・交通費補助あり ・宿泊補助あり ・インターンシップ・就業体験参加者には、秋以降の早期ジョブマッチングをご案内します。 ▼以下よりマイページに登録し応募ください https://job.axol.jp/bx/s/chiyodacorp_27/... ▼募集期間 ・8月20日~21日実施回(オンライン):7月27日(日)23:59迄受付 ・9月1日~5日実施回(対面):7月29日(火)23:59迄受付 ・9月17日~18日実施回(オンライン):8月24日(日)23:59迄受付 ▼選考フロー ・書類審査 ⇒ 合否連絡 ・合格者には、改めて参加希望の確認を連絡いたします。不合格の場合、他の日程へ再応募いただけます。 【開催部署:建設部門】 建設本部は、国内/海外の各種プラントの工事計画から建設までを一貫して担当しています。 具体的には、例えば以下のような業務を担当します。 ・プラントのレイアウトや設備の設計 ・建設現場での施工プロセスを管理 ・施工スケジュールや予算を策定し、プロジェクト全体の遂行を計画 ・材料や施工の品質検査 ・現場での安全対策を講じ、事故を未然に防ぐための施策実施 ・環境への影響を考慮し、持続可能な建設手法の採用などの環境管理 ・プラントを顧客に引き渡す前の試運転準備(プレコミッショニング)、試運転(コミッショニング)、性能確認試験(スタートアップ)を計画から遂行までを行う ・工事完了(完工)に関するワークフローと戦略の策定、完工証明書および関連書類の作成 ・工事現場の遂行モニタリング(損益・工事進捗管理、リスク管理・分析、チェンジクレーム対応) ・工事業者との契約の管理(引合業務と契約書類の作成・管理) 多様な専門家と協力をしながらプロジェクトを進めるマネジメント力や、技術的なスキルや知識を向上することができます。
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給