東京計器株式会社

東京計器株式会社

従業員数
1480人
業種
電気・電子機器 / 機械 / 半導体・電子部品
所在地
東京都大田区南蒲田2-16-46
HP
https://www.tokyokeiki.jp/recruit/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)

【対面5daysインターンシップ】<コントローラの量産試作品評価>小さな構造で大きな力を生み出す「油圧機器」の設計開発職〔9/8~9/12・栃木開催〕

所要日数:1週間程度 栃木県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 電気電子工学
勤務予定地
栃木県
備考
〈実施場所〉 東京計器 佐野工場 栃木県佐野市栄町1-1 JR両毛線・東武佐野線 佐野駅から自動車(タクシー)で約10分
選考フロー・応募後の流れ
1)当募集への応募 / スカウト承諾をお願いいたします 2)メッセージにてその後のご案内をお送りいたします   ※当社からのスカウトへ承諾いただいた方には、個別にご案内をさせていただきます エントリー締切:8/10(日)23:59 ※こちらのインターンは選考なし ※応募者多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。
応募受付期間
2025年7月24日(木)~2025年8月10日(日)
実施期間
2025年9月8日(月)~2025年9月12日(金)
━━━━━━━━━━━━━ ■開催概要 ━━━━━━━━━━━━━ 幅広い事業を展開する東京計器の内、「油圧制御」製品を扱っている拠点でのインターンシップになります。 建設機械やプラスチック加工機など、多くの産業で欠かすことができない油圧技術。 東京計器は、油圧システムに使用するポンプ・バルブを開発・設計から加工・組立・検査まで一挙に担い、その高度な技術力で社会の基盤を支えています。 こちらのコースでは、お客様の要望に応じた製品を図面や立体モデルで具体化し、生産現場へとつなぐ「設計開発職」の業務を体験いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━ ■体験内容 ━━━━━━━━━━━━━ ーー設計開発職C <コントローラの量産試作品評価>ーー 油圧機器制御用コントローラの機能評価と特性の改善検討を体験して頂きます。 専用アプリや各種測定器を使用しコントローラの評価を行い、電気的・機械的特性を満たしているかを測定します。 その結果から、回路シミュレーションソフトの活用や制御ソフトウェアの見直し・改善を行い、特性の最適化を図ります。 ※状況により、プログラムは予告なく変更となる可能性があります。 ━━━━━━━━━━━━━ ■募集人数 ━━━━━━━━━━━━━ 各コース1名 ※応募者多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。
求める人物像
東京計器の求める人材像は、「果敢に挑戦する人」です。 新しいことや困難に思えるようなことに果敢にチャレンジする人を求めています。 私たちは企業も人も挑戦することで成長すると信じています。
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
報酬:なし 交通費:全額実費支給 宿泊費:宿泊が必要な方(ご自宅~会場までの所要時間が概ね1時間30分以上かかる方)は、会社で会場近くのホテルを手配いたします。
求める経験、スキル、資格など
〈参加条件〉 ・2027年卒予定の方(大学3年生、修士1年生以上など) ・電気・電子工学系の専攻の方
関連する研究キーワード
流体力学 ポンプ バルブ 制御弁 油圧制御 油圧回路
応募