千住金属工業株式会社
- 従業員数
- 2190
- 事業とミッション
- 業界トップクラスのグローバルメーカー
創業87年目、黒字決算率99%の超安定企業!
千住金属工業株式会社は「はんだ材料」「はんだ付け装置」「すべり軸受」の3つの事業を展開!!
「はんだ」は、半導体やコンデンサ、コネクタといった電子部品と基板を機械的かつ電気的につなげる材料として、テレビ、冷蔵庫、スマートフォン、パソコン、自動車などの身近な製品から風力発電、通信基地局、そして人工衛星に至るまで、あらゆるところに使用され、皆様の「暮らし」と「社会インフラ」を支えております!
当社には『はんだ合金開発』、化学材料で構成される『フラックス開発』、『はんだ付け装置開発』における「機械設計・開発」、「電気設計・開発」、「ソフト設計・開発」など、幅広い開発分野がございます!
「はんだ」はSnをベースとした非鉄金属ですが、「はんだ付け」は化学反応であり、「はんだ製品」の開発には金属・材料・化学のそれぞれの分野の専門家が必要不可欠です。
「はんだ付け」は、はんだや部材の表面酸化膜を除去しなければ正常なはんだ付けが得られません。
表面酸化膜を除去するための還元剤としてどのようなものを使用するか、開発においては、保存安定性や使用時における経時安定性、ペースト状の製品であれば、溶剤の揮発性や粘性など、幅広い性能を満たしながら「正常なはんだ付け」をするための製品開発が求められます。
大学・大学院で「はんだ」を専門的に学んだ人は少なく、当社の研究開発者もゼロから「はんだ」を知り、各分野のお客様、エンジニアと交流しながら知見を深めて、新たな製品を開発し、世界で活躍しています。
また、「はんだ付け」には、必ず「はんだ付け装置」が使用されます。
より良いはんだ付けをするためには、電気・機械・プログラムの専門家が必要不可欠です。
一人一人が活躍できる場所が必ず千住金属にはあります!
【ミッション】~SMICが目指す未来~
カーボンニュートラルに貢献する「低温はんだ」を世界に広めるべく、「MILATERA(ミラテラ)」ブランドを立ち上げ、”未来(ミラい)を照(テ)ラす”ための事業活動を続けております!
- メンバーと環境
- 【製造拠点】25カ所 ※海外含む
【営業拠点】27カ所 ※海外含む
数週間~半年間の海外研修に参加している若手研究員多数!!
【職種と業務概要】
◇はんだ材料開発
・合金開発(材料配合、物性測定、強度測定、耐熱疲労特性検証など)
・フラックス開発(材料配合、物性測定、特性評価、化学的・電気的安定性評価検証など)
◇はんだ付け装置開発・
・機械系(2D3DCAD、Solid Works)
・電気系(PLC、E-CAD、ソフト)
・新たなはんだ付け工法の研究・開発・製造
◇設備開発
・生産の要!工場設備のメンテナンス、設備設計、金型設計などに関する製造技術
・製造工程における自動搬送システム(AGV)の導入。
◇情報システム・ネットワークインフラ・プログラム系
・受発注システム・生産管理システムなど基幹システムの設計・運用・保守。
・製造工程における自動搬送システム(AGV)の開発業務。
【教育・研修制度】
新入社員研修、 新入社員フォロー研修
通信教育、eラーニング、英会話
その他、職制ごとの各種スキルアップ研修
【勤務時間】
9:00~17:45
【昇給・賞与】
年1回(1月)昇給あり!
年3回(6月、12月、3月)※2024年度実績:8ヶ月!
※3月は業績に応じて支給される決算賞与(過去21年20回支給実績あり)
【諸手当】
研究員手当、通勤手当、時間外勤務手当、住宅手当、家族手当、役職手当
【休日・休暇】
完全週休2日制(土・日)
年間休日121日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 全て9連休 (2024年度)
慶弔休暇
【福利厚生】
社保完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
独身寮完備(個室冷暖房付)
社宅あり(会社都合の転勤者対象)
退職金制度(退職一時金、確定拠出年金)
生活習慣病検診(法制度上1回/年を2回/年実施)
会社負担でがん保険に加入
医療費会社負担制度あり
各種スポーツ、文化教養クラブ活動あり
静岡県熱海市に会社保有の保養所あり
- PRリンク
- https://www.senju.com/ja/careers/