大阪市高速電気軌道株式会社

大阪市高速電気軌道株式会社

従業員数
5701人
業種
運輸・物流 / 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 不動産
所在地
大阪府大阪市西区九条南1-12-62
HP
https://www.osakametro.co.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
施工管理

<総合職技術系(建築部門)>大阪の鉄道を知る!Osaka Metro【ワークショップ&現場施設見学あり!】

所要日数:2〜3日 大阪府
募集職種
施工管理
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 建築学
勤務予定地
大阪府
備考
実施場所:大阪市西区九条南1丁目12番62号
応募受付期間
2025年8月13日(水)~2025年8月25日(月)
実施期間
2025年9月8日(月)~2025年9月10日(水)
1日平均250万人以上の方々の最高の安全・安心を守るOsaka Metroの要である建築部門の業務を体験いただけます。 ●プログラム概要 Osaka Metro建築部では、駅舎はもちろん、関連する地上施設の設計・施工・維持管理に携わり、安全で快適な都市インフラを創出しています。 今回は、駅舎のリニューアル工事をテーマに企画提案・基本計画・設計などに取り組んで頂きます。また、進行中の現場施設や竣工施設の見学なども予定しており、「建築」の仕事をリアルに体感していただけるプログラムを用意しています。 ●担当部署概要 今回参加して頂く建築部は、地下鉄駅施設のリニューアルなどの企画から設計、工事の監理、完成後の維持管理を行っています。これらを通して駅舎施設の安全・快適性や魅力の向上のために働いています。 ※実施コンテンツの内容等は変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
求める人物像
・駅や交通インフラの設計を通じ、未来都市OSAKAを作りたい ・日々、250万人が行き交う、その舞台に関わりたい ・次世代モビリティやスマートシティを支える駅をデザインしたい ・災害に強く、日常にやさしい都市インフラを創造し守りたい ・地域やグループ企業、自治体と連携し、駅から広がるまちづくりに携わりたい
報酬・待遇
交通費支給
備考
100km圏外からご参加の方については交通費支給有
求める経験、スキル、資格など
〈参加条件〉 ・大学または大学院を2026年度(卒業年月:2026年04月~2027年03月)に卒業・修了する見込みの方 ・建築部門(建築系専攻の方)
応募