清水建設株式会社

清水建設株式会社

従業員数
10494人
業種
建設 / 不動産
所在地
〒104-8370 東京都中央区京橋二丁目16番1号
HP
https://www.shimz.co.jp/
26年27年就職:本採用
建築設計

清水建設 設計本部 情報設備設計者 募集

海外,他8箇所
募集職種
建築設計
対象資格
2026年、2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・建築学・材料工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学 化学 / 材料化学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境創成学
勤務予定地
海外, 北海道, 宮城県, 東京都, 石川県, 愛知県, 大阪府, 広島県, 福岡県
備考
国内・海外各事業所の可能性もあります。
面接予定地
東京都
備考
最終面接は東京で対面で行います。 事前の面接はリモートと対面の併用です。
仕事内容
 今や世界はインターネットを介して物と物、そして人が直接つながりいろいろな端末を使って人々の生活は大きく変わりました。今、建物も変わろうとしています。  シミズは建物内で建物運用のデジタル変革を支援する建物OS(プラットフォーム)を介していろいろな機器、設備と人をつなげようとしています。それにより、建物の利便性・環境性・安全性と、人々の健康面・快適面の向上を図り、未来に誇れる高度情報建物を社会に提案していきます。この想いに共感し、一緒に未来社会の実現を目指す「情報設備設計者」を募集しています。  例えばカメラ画像や各種センサーからAI技術を駆使して様々な情報を取り出し、照明・空調・防災設備などを制御したり、スマホを使って自分好みの室内環境を設定したり、館内の混雑情報などを配信したり、ロボットが建物内を巡回し館内サービスを行ったりと、人々を便利にするシステムをどんどん提案します。IT、IoT、AIや予測制御技術など最先端の「情報通信技術」を使って人と環境にやさしい最適な建物環境を提案します。  建物OS(プラットフォーム)を建物に導入し、客先(クライアント)の要望をハード面で構築するとともに、シミズ独自の建物運用ノウハウから得られる技術をベースにソフト面のソリューション提案を行います。最終的には、それらを計画、図面に落とし込み、実際のものづくりが行われる過程を監理します。既に開発されているシステムを建物にカスタマイズし導入するだけでなく、新たなシステムの提案・開発も行います。  省エネルギー、カーボンニュートラル、安心・安全が実現できるシステムを建物に構築し、アプリに求められる機能性・操作性を決定・検証し、建物設計者とのディスカッションを重ね建物に導入し建物そのものと各種情報の融和を実現させます。
求める人物像
・世の中に対して、安全・安心・利便性にすぐれ、環境負荷低減に資する社会を実現したい人 ・好奇心・チャレンジ精神旺盛で活動的な人    (新たなシステムを提案する機会が多いのでチャレンジ精神が必要です。) ・コミュニケーション能力の高い人    (客先(クライアント)との打合やプレゼンが多く、建物設計者や建物施工者、     ベンダーとの協働が多い職場のためコミュケーション能力が必要です。) ・常に新しい知識を取り入れたい人一方で、普遍的な技術を身に着けたい人 ・過去の技術を読み解くのが好きな人 ・多くの人と協力してものづくりをしたい人 ・人を動かす決断と責任をもって判断を下せる人 ・人に説明するのが好きな人、人の説明を聞くのが好きな人