ショーワグローブ株式会社

ショーワグローブ株式会社

従業員数
384人
業種
化学 / 機械 / 電気・電子機器 / タイヤ・ゴム製品 / その他メーカー
所在地
兵庫県姫路市砥堀565番地
HP
https://www.showaglove.co.jp/recruit/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職

【研究開発職】対面_1day仕事体験(8/6.8/28.9/18)|国内No.1手袋メーカーでオリジナルの手袋を企画しよう!先着順・選考なし・交通費支給※条件あり

所要日数:1日 兵庫県
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
対象専攻
工学 / 材料工学・プロセス・化学工学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
兵庫県
備考
こちらの1day仕事体験は姫路本社(兵庫県姫路市)にて実施します。 入社後は、基本的には姫路本社での勤務です。 生産拠点があるマレーシアやベトナムなど、海外出張があります。 また、ご本人の希望や適性を総合的に判断し、海外出向の機会もあります。
選考フロー・応募後の流れ
(1)LabBaseにてスカウト承諾またはご応募いただきます。 (2)マイページ会員登録のお願いのご連絡をいたします。 (3)会員登録後、マイページよりご希望の日程にお申込ください。(先着順となります) (4)オンライン参加の場合は、ご自宅に送付する商品をお受け取り下さい。 (5)当日、仕事体験にご参加ください。
応募受付期間
2025年3月12日(水)~2025年9月30日(火)
実施期間
2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
備考
■開催日 ・8月6日(水) ・8月28日(木) ・9月18日(木) ※日程が合わない場合、個別の調整も可能です。 ■開催場所 兵庫県:姫路本社(兵庫県姫路市砥堀565)
■プログラム内容 自社が置かれている環境や、手袋という商材について理解し、 更なる成長のためにはどのような商品が必要か様々な視点から考えていただくプログラムです。 <実際に体験していただくこと> ○商品知識の習得  実際に企画提案をしていただく際に必要となる商品知識を習得していただきます。 ○グループワーク  新商品をグループ内で企画していただきます。 ○企画した手袋のプレゼン  現場社員からのフィードバックがございます。 ○当社で活躍する社員との座談会  手袋メーカーで働く面白さややりがいなど、  研究開発部社員の生の声を聞いて企業研究や進路検討にお役立てください。 当日説明する商品について、直接ご自宅にお送り致します! 実際に触りながら商品の特徴を体感して頂きたいと思います。 ★仕事体験にご参加後は、参加者限定のイベントや選考をご案内いたします★ **研究開発職とは?** 手袋の基本設計および、樹脂・ゴムの配合やコーティング技術の確立、 編機を用いた手袋ライナーの開発、手袋の形を決める成形用手型の開発といった業務があります。 原料選定から加工技術の開発・知的財産権の取得・品質決定・量産設備開発・工場での生産支援と、 製品アイデアが生まれてから量産されるまでのすべての段階に関わっています。 point.01 価値創造 世界中の人々にショーワグローブの手袋を使ってもらうために、企業理念である「手袋を通じて、安心と安全をお届けする」ことを大切にしています。その実現のために樹脂やゴム、繊維の加工技術を駆使して新しい価値ある手袋を創り出しています。 point.02 顧客視点 家庭用、産業用など、さまざまな場面で使用しているお客様の要望に応じ、基本設計に具体的なソリューションを盛り込んだ手袋を開発しています。お客様からの「この手袋良かったよ。」という言葉がモチベーションにつながります。 point.03 人間成長 創業以来、絶えず成長と発展を続けてきた原動力は、ショーワグローブのオリジナリティを追求した手袋づくりへの情熱です。製品開発によって会社の成長を感じられるとともに、商品化された手袋の数々が会社の発展に貢献した足跡として刻まれます。 【社員インタビュー】 https://www.showaglove.co.jp/recruit/per...
求める人物像
ショーワグローブでは“主体的に動ける人”を求めています。 これからも持続的な成長を続けていくためには、社員一人ひとりが目まぐるしく変化する環境や多種多様なニーズへ主体的に対応していく必要があります。 国内拠点・海外拠点を問わず、また部門を問わずフレキシブルに挑戦する意欲と、困難な課題にもリーダーシップをもって果敢に立ち向かう意志を持った人を求めています。 「考動」 多角的な視点で物事を捉え、解決に向けて主体的に粘り強く「考えながら動く」ことができる人 「創動」 常に新しい技術や発想に興味を持ち、従前の習慣や常識にとらわれることなく「創造的に動く」ことができる人 「柔動」 多様な価値観や環境の中でもしなやかに順応し、幅広い知識・知見を身につけて「柔軟に動く」ことができる人 「協動」 自分の意見をきちんと表明しながら周囲の意見を尊重し、不足している部分をお互いに補い合いながら「協力して動く」ことができる人
報酬・待遇
交通費支給
備考
姫路本社(兵庫県姫路市砥堀)までの交通費が往復3,000円以上発生する場合、上限を30,000円とし交通費を支給いたします。 精算に関する情報をお伺いするため、承諾後に案内する「新卒採用公式LINE」のご登録をお願いいたします。 お手数ですが、LINE登録後は必ずメッセージの送信をお願いいたします。 LINEでの確認が取れない場合、交通費支給ができかねる可能性もあること予めご承知おきください。
優遇特典
選考なし(参加確約)
求める経験、スキル、資格など
下記の知識がある方大歓迎です!別の研究をされた方ももちろんご参加いただけます☆ 【材料科学・高分子化学】 材料工学 界面化学 レオロジー 導電性 撥水 架橋 (架橋剤を含む) 加硫 粘土(物性) など 【高分子材料(種類別)】 高分子材料 ゲル 樹脂 (PVC, PU, ポリウレタン, ポリエチレン, 塩化ビニル, ポリエステル, ポリ塩化ビニルを含む) ナイロン エラストマー ゴム (天然ゴム, NR, 合成ゴム, ニトリルゴム, NBR, ブタジエンを含む) 繊維 (アラミド, 繊維(伸縮), 繊維(強度)を含む) など 【材料加工・成形技術】 鋳造 成形技術 コーティング技術 発泡 加工技術開発 接着・溶着 樹脂・ゴム配合 編機技術 染色・染料 など 【特殊材料・機能】 エマルジョン ラテックス 滑り止め 透湿防水 など 【製品・用途・その他】 手袋 安全保護具 Food Safe 耐切創 など
関連する研究キーワード
ゴム ポリウレタン 塩化ビニル ラテックス 合成ゴム 手袋 ニトリルゴム
応募