株式会社NTTドコモ

株式会社NTTドコモ

従業員数
7903人
業種
通信 / インターネット関連・Web
所在地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 〒100-6150
HP
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/
26年27年就職:インターン・仕事体験
ソフトウェアエンジニア

【2025年5月11日開催】Tech Workshop: クラウド開発エンジニアと作る仮想マシンコントローラのご案内

所要日数:1日 リモート
募集職種
ソフトウェアエンジニア
対象資格
2026年、2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
勤務予定地
リモート
面接予定地
オンライン面接
選考フロー・応募後の流れ
応募ボタンを押して頂くと弊社マイページ ご案内いたしますのでぜひ応募ボタンの押印をお待ちしております! (LB経由かどうかご判断いたします)
応募受付期間
2025年4月14日(月)~2025年4月18日(金)
実施期間
2025年5月11日(日)~2025年5月11日(日)
備考
⚫︎開催日時 2025/5/11(日) 09:30〜20:00 (懇親会込) ⚫︎会場 オンライン
クラウド開発エンジニアと作る仮想マシンコントローラ 応募ボタンを押して頂くと弊社マイページ ご案内いたしますのでぜひ応募ボタンの押印をお待ちしております! (LB経由かどうかご判断いたします) ⚫︎開催日時 2025/5/11(日) 09:30〜20:00 (懇親会込) ⚫︎会場 オンライン ⚫概要 本ワークショップでは、クラウドサービスの根幹である仮想マシンを提供する機能を題材に、日頃サービス開発や先端技術研究を行っている弊社エンジニアと参加者の皆さんでチームを組み、モブプログラミングを行います。 国内有数のクラウドサービスプロバイダならではのクラウドの仕組みや作り方、弊社エンジニアが実践しているプログラミングテクニックなど、ここでしか得られない体験ができます。 参加予定のエンジニアの紹介や、普段行っているクラウド開発の様子はこちら : https://note.nttdocomo-fresh.jp/n/n7c697... 【参加条件】 ・ビデオ会議が可能なスペックのPCおよびネットワーク環境を用意できること ・イベント開催中、カメラをONにして顔出しでの会話ができること ・授業以外でプログラミングの経験があること ・プログラミングで簡単なソフトウェアを作ったことがあること ⚫︎当日のスケジュール 09:30〜12:30: 概要説明・モブプロ実践 12:30〜13:30: お昼休み 13:30〜18:00: モブプロ実践 18:00〜20:00: 懇親会 20:00 閉場 ※タイムテーブルは若干の変更の可能性がございます ⚫︎募集人数 30名程度 ⚫︎選考方法 マイページからのエントリーシートの提出をお願いします。 提出期限は2025/4/18(金)23:59です。 ⚫︎備考 合否連絡は2025/4/28(月)頃を予定しております。
関連する研究キーワード
クラウドサービス ソフトウェアエンジニアリング 仮想マシン モブプログラミング クラウド開発 プログラミングテクニック