株式会社NTTドコモ

株式会社NTTドコモ

従業員数
7903人
業種
通信 / インターネット関連・Web
所在地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 〒100-6150
HP
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/
27年就職:インターン・仕事体験
ネットワーク/インフラエンジニア

E17.E2E品質を向上させる5Gコア装置の潜在故障検知エンジニア

所要日数:2週間程度 東京都
募集職種
ネットワーク/インフラエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
勤務予定地
東京都
備考
〒108-0075 東京都港区港南2-1-65 ドコモ品川ビル23F
選考フロー・応募後の流れ
【締め切り】 エントリーシート6月15日(日)23:59迄 適正検査受験6月18日(水)12:00迄 6月18日までの受験をお願いします 【方法】エントリーシートの提出 および 適性検査の実施 参加したいポストを1つ以上選択して、ご応募ください ・今年度より併願制度を開始しました! 【面談選考日程】 一次面談:7月1日(火)~7月4日(金) 二次面談:7月16日(水)~7月22日(火) 文言修正:NTTドコモ2027年度卒向け
応募受付期間
2025年5月23日(金)~2025年6月18日(水)
実施期間
2025年8月26日(火)~2025年9月6日(土)
【ぜひ応募ボタンよりご応募ください!】 次世代の通信革命を肌で感じ、あなたの未来を形作りませんか?NTTドコモでは「5Gコアネットワーク装置(5GC)」の商用サービスを開始しています。5GCではSBAやコンテナ基盤のような先進的な技術を導入し、NWスライシングなどの5G時代のNWに求められる新たな価値創造を提供しています。 今回、インターンシップに参加すると、5GCの保守の最前線で活躍する社員と共に、通信の問題を解決するプロセスを直接体験できます。通信しづらい状況への対応や、呼処理の信号やログを解析し、5G SAのスムーズな通信を実現する方法を実際に手を動かして学びます。 さらに、大量のログを自動で集計し、データを可視化・分析、そしてAIを活用して、端末から基地局、5GCの間での潜在的な故障を発見する仕組みの構築にも携わります。これらの活動を通じて、通信インフラの未来に貢献する力を養い、即戦力となる実践的なスキルを体験することができます。 このインターンシップで、通信業界の新たなステージを共に築きあげる挑戦を楽しみませんか?皆さんの積極的なご参加を心よりお待ちしています!
求める経験、スキル、資格など
【必須】 ・何事もポジティブに捉え、変化への柔軟な対応力と、新しいことへチャレンジするマインドがあること ・対人理解力と謙虚で高いコミュニュケーション力があること ・IT基礎知識があること ・TCP/IPやL2/L3ネットワークに関する知識を有すること ・プログラミング基礎知識があること 【推奨】 ・Pythonなどのプログラミング経験があること
関連する研究キーワード
AI プログラミング 通信 分析 TCP/IP データ可視化 インターンシップ 故障検知 5G SBA コアネットワーク 5GC コンテナ基盤 NWスライシング L2/L3ネットワーク