株式会社NTTドコモ

株式会社NTTドコモ

従業員数
7903人
業種
通信 / インターネット関連・Web
所在地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 〒100-6150
HP
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/
27年就職:インターン・仕事体験
AIエンジニア

C7.画像や映像等のメディアを入力とするAI技術の開発

所要日数:2週間程度 東京都
募集職種
AIエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
勤務予定地
東京都
備考
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウエストタワー
選考フロー・応募後の流れ
【締め切り】 エントリーシート6月15日(日)23:59迄 適正検査受験6月18日(水)12:00迄 6月18日までの受験をお願いします 【方法】エントリーシートの提出 および 適性検査の実施 参加したいポストを1つ以上選択して、ご応募ください ・今年度より併願制度を開始しました! 【面談選考日程】 一次面談:7月1日(火)~7月4日(金) 二次面談:7月16日(水)~7月22日(火) 文言修正:NTTドコモ2027年度卒向け
応募受付期間
2025年5月23日(金)~2025年6月18日(水)
実施期間
2025年8月26日(火)~2025年9月6日(土)
【ぜひ応募ボタンよりご応募ください!】 メディア(画像/映像/言語/音声等)を対象とするAIに関わる諸技術の開発に取り組むチームに参加していただきます。 docomoビジネス(NTTドコモグループの法人事業)では、画像・映像・言語・音声等メディアを入力とする様々なサービス・ソリューションを提供しています。私たちのチームでは、これらのメディアを入力とするAIに関連する技術(メディアAI)について、現存するサービスを技術で支えるためのニーズベースの技術検証と、まだ見ぬ新サービス実現を見据え先進技術を駆使したシーズベースの研究開発とに並行して取り組んでいます。対象とする技術は、画像や言語等メディアを対象とするAI(生成AIを含む)に加え、エッジ環境へのAIのデプロイ等も包含しており、インターンでのテーマは我々の注力領域の中から参加いただく方の興味関心も考慮して決定する予定です。本インターンポストへの参加を通じて、チームの雰囲気やドコモグループでの技術開発の面白さに触れていただければと考えています。
求める経験、スキル、資格など
【必須】 ・Linux(特にUbuntu)の経験 ・画像/映像/言語/音声いずれか一つ以上のメディアの解析経験 ・Python、深層学習ライブラリの経験 ・英語ドキュメントからの技術調査経験 【推奨】 【求める人材像の例】 ・メディアAIに関する研究を行っており、就職後も関連した研究開発業務に取り組みたい方 ・メディアAI技術開発に基づく事業貢献の実際を体験したい方 ・互いに協力/サポートし合ってチームの目標達成に貢献できる方 ・何事にも前向きに取り組める方
関連する研究キーワード
Linux Python ubuntu メディア 映像 画像 研究開発 深層学習ライブラリ 音声 デプロイ 言語 AI技術 技術調査 生成AI 技術検証 メディアAI エッジ環境