株式会社デンソー

株式会社デンソー

従業員数
162029人
業種
自動車・輸送機器
所在地
愛知県刈谷市昭和町1-1
HP
https://www.denso.com/jp/ja/
26年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)

26卒_電動化エンジニアコース

愛知県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学
勤務予定地
愛知県
備考
対象:理系・文理融合学生(学部不問)
面接予定地
オンライン面接
備考
一次面接、二次面接共にオンライン
選考フロー・応募後の流れ
【STEP1】MYPAGE登録、エントリー 1) エントリーシートの提出 2) WEBテスト_事技職の受検 【STEP2】書類選考 STEP1の内容をもとに選考 【STEP3】WEB適性検査の受検 書類選考通過者のみ実施 【STEP4】マッチング面談①   書類選考通過者およびWEB適性検査受検者のみ実施 【STEP5】マッチング面談②   マッチング面談①通過者のみ実施 【STEP6】マッチング成立の意思表示 【期限:個別にご案内】 マッチングが成立した方のみ実施
仕事内容
環境に優しい電動化製品の開発を通じて、地球環境保護や持続的な成長社会を実現し、世界中のより多くの人々の生活を幸せにしよう! ◯仕事内容 ・ BEV向けなど事業拡大する電動化システム・製品を支えるMBD及び、1D/3D-CAE,AI技術開発 ・ シミュレーション活用による顧客の車両開発に踏み込んだ性能(電燃費,熱,NV等)改善、CO2削減の提案 ・ 顧客に最良製品を届けるカスタム量産設計 ・ 自動車だけでなく、飛行機、船舶など多様な移動体の電動モビリティ構想企画 ◯チャレンジできるフィールド ・急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現する デンソーはモビリティの電動化コア技術であるモーター・ジェネレーター、パワーコントロールユニット(インバータ~パワーモジュール)、電池ECUの強みを活かし、未来のモビリティ社会の実現を目指しています。 ・「一雫」の電気さえムダにせず、早く、遠くへ、快適に 走る・曲がる・止まるの基本機能を省電力化できれば、プラスの価値を生み出せます。キーワードは高効率・軽量・高性能の3つ。そんな「技術者が考える電気制御の理想像を可視化する」というコンセプトを基に立ち上げたELEXCOREブランドを筆頭に、人の力×コア技術で、車両価値を最大化していきます。 ・車両全体で最高効率(燃費、電費)をデンソーの制御技術により実現する 走行、発電や発熱といった車内で発生するエネルギーを効率的に回収・利用。飛躍的な燃費の向上と、省電力化を実現します。さらに、車外情報との連携による道路環境の先読みや、電動化製品の性能を最大限に引き出す制御開発により、車両全体で最高効率のエネルギーマネジメントを実現します。 ◯配属の可能性がある職種 ・モビリティ(量産品)  開発・設計  グローバルの集合知が生む最先端技術で、よりよい社会をつくり出す  技術系 https://careers.denso.com/graduate/jobs/... ・全社機能  研究  将来のデンソーのコア技術を探索し、磨き上げる https://careers.denso.com/graduate/jobs/... 〇想定できるキャリア ・ 海外顧客との技術交渉や海外赴任によりグローバルなキャリア形成が可能です。 ・ 技術員を育む「パワエレ道場」、技能員のマネジメント・テクニカルスキルを磨く「技心伝道場」による技術伝承制度が充実しています。 ・ 様々なモビリティにおける電動化の本格到来に伴い、お客様の多様なニーズから最適なシステムを提案する企画/提案力の醸成ができます。
求める人物像
■活かせる専門性 ・機械工学 ・制御工学 ・電気・電子工学 ・電磁気学 ・物理学・数学 ・知能システム工学 ■キーワード ・電動化 ・カーボンニュートラル ・パワーエレクトロニクス ・インバーター ・回路 ・制御 ■内定者の受託理由 電気・電子系 Aさん 「自身の電気電子工学の専門性を活かして電動化システムの効率を上げ、電気自動車の航続距離を向上させたい。」 電気・電子系 Bさん 「私が実現したいと考える持続的に成長できる社会の実現に向け、デンソーであれば、社会に与える影響の面積が大きくより貢献できると考えたため。」
関連する研究キーワード
エネルギーマネジメント インバータ 回路 自動車 制御 モビリティ 燃費 電動化 カーボンニュートラル パワーエレクトロのイクス