27年就職 : インターン・仕事体験 設計・開発職(メカ、部品等)
人々の命を救う!ライフサイエンス事業部の技術開発職の仕事を知るインターン
金井ホールディングス株式会社
職種に関して学んでもらうインターンです。
まず、どういう職種があるのか。
そしてその職種で実際どういう仕事が行われているのか。
先輩社員に登場してもらい、
実際の仕事について説明してもらいます。
最後にグループワークで、
仕事の体験をしてもらいます。
ライフサイエンス事業部ではブレード線と呼ばれる
丸断面、平断面のワイヤを中心に、
手術に用いられる医療用デバイスとなる部材の製造を行っています。
技術・製造グループは、新規製品の開発、製造工程の設計を担う『技術』と、
製品製造を担う『製造』がグループの両輪となり、
医療業界に向け良品を届けられる様に努めています。
顧客には医療用民生品でも社名が聞かれる会社があり、
医療業界に携わっている実感を強く感じられます。
人体に入る製品の部材を作っているという怖さを感じますが、
その分、人の役に立つ製品を作っている誇りも得られます。
・技術業務
製品設計・工程設計
ワイヤ/部材の新規製造工程開発
製造設備開発
新規材料探索/開発
製造工程改善
顧客との技術会議/技術PR
社外/社内異常対応