Orbray株式会社

Orbray株式会社

従業員数
1200人
業種
電気・電子機器 / 半導体・電子部品 / その他素材 / ガラス・セラミックス / 医療機器
所在地
東京都足立区新田3-8-22
HP
https://orbray.com/
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)

【27卒:カジュアル面談】医療用ポンプ開発で患者の生活を支える!医療装置エンジニア募集〈勤務地:東京〉

所要日数:1日 東京都
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
勤務予定地
東京都
備考
Orbray株式会社 東京本社 〒123-8511 東京都足立区新田3-8-22
面接予定地
オンライン面接
備考
説明会から内定まで、すべてオンラインで行う予定です。 ※職場見学は内定後実施(関東圏外の学生は交通費支給)
選考フロー・応募後の流れ
▼今後の流れの予定 説明会 ↓ ES送付・適性検査送付(Labbase経由の方は特典としてES・適性検査合否無しです。) ↓ 一次面接(人事部) ↓ 座談会(合否無し) 希望の部署・事業部の先輩社員との座談会を実施し、疑問解消や働くイメージを鮮明にします。 ↓ 二次面接(希望部署の所属長クラスの方) ↓ 最終面接(取締役、人事本部長)
応募受付期間
2025年1月17日(金)~2025年10月31日(金)
実施期間
2025年1月17日(金)~2025年12月31日(水)
備考
個別面談にて、インターンシップ情報と併せてこちらの職種のご説明をいたします。 ぜひ「応募する」ボタンを押していただき申し込みをお願いいたします。
当社の医療装置開発部門で、医療用ポンプを中心とした製品の設計開発に携わっていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・医療用ポンプの製品設計開発 ・量産移行(タイ工場への技術移管) ・量産後の技術サポート 当社の強みは、設計開発から量産まで一貫して携われる環境です。製品評価や組立工程の設計など、開発全体を経験できます。経験豊富な先輩エンジニアによるOJTで、医療機器分野の専門知識を習得できるため、未経験者も安心してチャレンジできます。また、幅広い業務に携わることが出来るため、技術者として成長の機会が多い仕事です。医療技術の進歩に貢献し、患者さんの生活の質を向上させる、やりがいのある仕事です。 ▼勤務時間 8:30~17:15(休憩45分) ▼勤務地 Orbray東京本社 ▼待遇・福利厚生・社内制度 ・健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/確定拠出型年金 ・社員食堂・休憩室完備 ・住宅補助制度(家賃の80%会社負担) ・奨学金返済支援手当 ・制服貸与 ・ウォーターサーバー完備 ・社内自動販売機 ・平均有休取得日数 14.9日(2024年度) ・育児休業取得人数 15人(4名は男性) ・残業時間 全社平均月5.67時間(2024年度)
求める人物像
本ポジションでは、次のような人材を求めています。 ・医療機器開発を通じて社会に貢献したい方 ・モノづくりが好きな方 ・新しい技術や知識の習得に意欲的な方 ・粘り強く取り組める方 ・チームワークを大切にできる方 ・製品の品質と安全性に対して高い意識を持てる方 当社の社風は、技術者の成長を大切にし、アイデアを尊重する風通しの良い環境です。経験の有無に関わらず、向上心と学ぶ姿勢を持った方をお待ちしています。Orbrayの一員として、最先端の医療技術開発に挑戦し、共に成長していける方をお待ちしています。 ▼医療装置先輩社員の声 「開発に携わった製品が製造部門へ移管され、無事製品化したときは達成感を感じました。しかし製品化するまで日々の業務の積み重ねですので普段やりがいを感じることはあまりありません。むしろ辛いことの方が多いです。全力を尽くしても諸事情で開発がストップしたり、製品化されなかったりする場合も少なくありません。一つの仕事に区切りがつけば次の仕事をすることになりますので、その節目毎に反省と改善への努力の繰り返しですが、やりがいを感じられるように仕事をしていきたいと考えています。」 https://orbray.com/recruit/interview/07/
優遇特典
書類選考免除
求める経験、スキル、資格など
・機械工学または電気工学の基礎知識 ・3D CADソフトウェアの使用経験(あれば尚可) ・製品設計や開発プロセスへの興味 ・チームワークとコミュニケーション能力 ・問題解決能力と創造的思考
関連する研究キーワード
機械工学 材料力学 医工学 流体力学 CAD LabView ソフトウェア ハードウェア 回路設計 製品開発 熱力学 アナログ回路 SolidWorks デジタル回路 3DCAD 機械力学 電気工学 電気設計 量産技術 医療装置 治具設計 図面作成 医療用ポンプ
応募