J【就業体験型5Days対面インターンシップ】貴金属リサイクル、電子材料の製造
株式会社田中貴金属グループ
★就業体験型5Days対面インターンシップ★貴金属リサイクル、電子材料の製造
■流れ:田中貴金属グループ紹介・就業体験・発表・懇談会
■日程:1回目:07/28-08/01、2回目:08/25-08/29、3回目:09/08-09/12
■場所:神奈川県平塚市
■実施内容:貴金属リサイクル体験、都市鉱山中のAu・Ag分離精製工程の見学電子材料に使用する貴金属粉末及びペーストの製造体験
■実施例:貴金属リサイクルのプロセス開発業務の体験。Auメダルの作製。Ag粉末、Au粉末のビーカーレベルでの試作及び評価
~~田中貴金属グループとは~~
■貴金属でつくる豊かな社会、豊かな暮らし
当グループは1885(明治18)年の創業以来、貴金属ベースに幅広い活動を展開してきました。
貴金属を通じて、産業や経済の発展と安定、さらには豊かで潤いのある生活に役立てるよう、日本、アジア、欧米にまたがるネットワークで多様な製品とサービスを提供しています。
■比類なき巧みの技に裏付けられた信頼の証し
田中貴金属工業は、1978年、日本で初めて、世界の金市場で最も権威あるロンドン金市場の「公認溶解業者」に認定されました。
2003年には、ロンドン金市場の登録認定機関である、ロンドン地金市場協会より、金および銀の「公認審査会社」に、世界で5社、アジアでは唯一当社が任命されました。
今後はわたしたちが世界のすべての公認溶解業者を対象に、金銀の溶解技術、分析能力を再審査し、世界に流通する金を常に最高の水準に保つために尽力します。
■創業約140年の老舗貴金属専業メーカー
貴金属を素材とした産業用製品は自動車、スマートフォン、家電製品などの様々な部品に使用されるため、多くの製造業のお客様と取り引きがあります。
安定的に業績を伸ばすことができるため、創業以来着実に結果を残している企業です。
□参考:田中貴金属デジタルショールーム
※田中貴金属の事業内容やどこで使われているか、工場案内など動画でご覧いただけます。
https://tanaka-preciousmetals.com/jp/showroom/
□参考:当社社員のインタビュー
※活躍している若手社員に色々答えていただきました!
https://www.tanaka.co.jp/recruit/graduate/face/index.html
===============================================================