

シーメンス株式会社
- 従業員数
- 720人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 機械 / その他メーカー
- 所在地
- 東京都品川区大崎1丁目11番1号 ゲートシティ大崎ウエストタワー/東京都渋谷区代々木2丁目2番1号 小田急サザンタワー(PLM事業本社)
- HP
- https://new.siemens.com/jp/ja/company/about/siemens-japan.html
27年就職:インターン・仕事体験
技術営業(セールスエンジニア)
【27卒3DAYSインターン】<ソフトウェア部門>製造業のDXを推進するプリセールスエンジニアの仕事を体験!
- 募集職種
- 技術営業(セールスエンジニア)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 東京都渋谷区代々木2丁目2番1号 小田急サザンタワー
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- <開催日時>2025年8月、3日間のインターンシッププログラムで実施 <会場>インターンシップは新宿オフィスにて実施
- 応募受付期間
- 2025年6月20日(金)~2025年7月17日(木)
- 実施期間
- 2025年8月20日(水)~2025年8月22日(金)
- 【ワークショップ型】インターン Presales Software Engineerの未来を担う3日間の体験型プログラム <内容> プリセールス活動、Siemens Academic Program PLM構想、チャレンジャーセールス 最終プレゼンテーション 場所:当社新宿オフィス 定員:20名程度 その他:交通費・宿泊費を一部支給します(当社規定あり)
- 求める人物像
- 【求める人物像】 ・Self Starter - 指示待ちではなく、自ら考え、行動できる方 ・変化に柔軟な方 - 変化の激しいDXの世界で、知的好奇心をもって最先端技術を探求したい方 ・ダイバーシティな環境を楽しめる方- Respectの気持ちをもってコミュニケーションを取れる方 【ビジョン】 シーメンスはドイツで今から175年前に創業されました。 イノベーションへのあくなき情熱は、時代を越えて脈々と受け継がれています。 今、第4次産業革命とも呼ばれる大きなトレンドの中で、シーメンスは「モノづくり」プロセス全体をデジタル化し、 「デジタルエンタープライズを実現する」というビジョンを掲げています。 こうしたシーメンスのビジョンに共感し、より最適なソリューションをお客様へ提供することに情熱を注げる方を 求めています。 ◆プリセールスエンジニアの仕事 先端IT技術×製造業! シーメンスの技術営業職だからできるグローバル環境でのスキルアップ https://compass.labbase.jp/articles/982 ◆入社1〜3年目の視点で語る、 シーメンスの「シミュレーションだけじゃない」魅力とは? https://compass.labbase.jp/articles/1023 ◆カスタマーアウトカムズ・エンジニアってどんな仕事?シーメンスで製造業のDXを加速させる4人の働き方 https://compass.labbase.jp/articles/1024
- 求める経験、スキル、資格など
- 製造業に関する興味 DXに関する興味 チームで協力して取り組む姿勢
- 関連する研究キーワード
- 機械工学 流体力学 材料工学 IoT シミュレーション ソフトウェア ネットワーク メカトロニクス ロボティクス 化学 機械学習 数値解析 流体シミュレーション 熱流体 情報 クラウドコンピューティング 自動化 ファクトリーオートメーション 量子コンピューティング カーボンニュートラル