実世界空間を統合的に理解する技術の研究開発
NEC(日本電気株式会社)
実世界空間を統合的に理解するためのAI関連技術に関し、次の内容を想定しています。詳細な内容については、個別に調整して決定します。
(1) VLM (Vision Language Model) を用いた画像理解
【テーマ例】 VLMで画像を詳細に理解して検索・整理・説明する / VLMに新しい知識を追加する / VLMの性質(得意・不得意)を明らかにする
(2) 実用を想定した多様な条件下での物体検知・追跡の性能向上
【テーマ例】 基盤モデル(VLMなど)が持つ知識を活用して性能向上する / 大量の教師なしデータを活用して性能向上する
(3) 鳥やドローンなど画像内の微小な物体の検出・追跡
(4) Photometric StereoやVision Language Model等を用いた異なる光源方向から撮影した画像群からの異常検知