27年28年29年就職 : インターン・仕事体験 総合職
日本郵政Open Company(総合職:理系学生向け)
日本郵政株式会社
日本郵政グループは、1871(明治4)年の創業以来150年以上にわたって地域に密着し、地域の皆さまとの信頼関係を築いてまいりました。
全国約24,000局に及ぶ郵便局ネットワークを通じて郵便、銀行、保険などお客さまの日常生活を支えるサービス提供することはもちろん、日々変化するお客さまの多様なニーズにお応えし続けるために、お客さまと地域を支える「共創プラットフォーム」を目指して新たな事業展開を積極的に行っています。
日本郵政は日本郵政グループの舵取り役として、グループ経営方針の策定やグループ横断的なプロジェクトの推進等の役割を担っています。グループ最大の強みである全国24,000の郵便局を持つ日本郵便と日本郵政の総合職は一体的な採用をおこなっており、日本郵政・日本郵便の幅広い事業領域での活躍を期待されています。
今回はその中でも、「理系社員の活躍」にフォーカスして開催します。
当日は、大学や大学院で主に理系の分野の勉強・研究をしていた社員が登壇し、現在の具体的な仕事の内容はもちろん、学生時代の経験が生かされたエピソードなどリアルな声をお届けします!
日本郵政総合職の仕事は金融・物流・不動産など複数の業界にまたがっており、学生時代にどの分野を専攻していても能力を発揮できる幅広い事業フィールドがあります。
入社した後どのような働き方ができるのかまだイメージが湧いていない方や日本郵政・日本郵便のフィールドで「現在の専攻分野の知識を活かして総合職として働きたい」、「新規事業にチャレンジしたい」と思っている方は、ぜひご参加ください!