ユーティリティ施設の維持管理のための各種試験・検査・点検に関する実習
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
原子力施設を維持・管理するにあたり、電気・水・蒸気を安定的に供給することは重要な業務です。本テーマでは、工務第2課が所掌する特高受電所・配水場・第2ボイラといったユーティリティ施設の維持管理のために行っている各種試験・検査・点検を実習の形式で体験します。これらを経験することで、原子力施設におけるエネルギー提供管理業務の安全且つ安定した運用に資する力量を向上させます。また、施設管理作業の見学を通して、機械・電気設備への理解促進を促します。
※学生が希望すれば、夏期休暇実習生の受入れが終了した後に学生実習生として受け入れることも検討します。
※実習内容については、見学主体、実習主体等を調整できますので、ご相談ください。